まーさむん
おはようございます。
昨日のクレドホールでの演奏、楽しく盛り上がりました。

高校二年生になったばかりの伊織君、勇猛果敢にステージに初挑戦でした。
よく頑張りましたね。
祝節の早弾きを立ってやるのは大変なのに。。
解散して、私は帰りに、一人コーヒーとモンブランを買って近所の桜の名所へ。


昔から河原で三線を弾き、大きな声で唄って、練習とストレス発散が趣味(笑)
歌っていると、小鳥がチュンチュンと鳴きながら集まってきます。
歌すーぶ(勝負)仕掛けてるんでしょうか(笑)

ああ、もう散り始め。

帰宅してから、沖縄のからし菜でチキナーチャンプルーの準備と島らっきょうの塩漬け準備。
島らっきょうは剥くのが大変なのですが、昔伊江島に行った時に島らっきょうを売ってるおばあから、「葉と根を取ったら塩ふって、ゴシゴシやって。水で洗うと薄皮が剥ける」と教わりました。
とーっても簡単!(^o^)/

もうお店はなくなりましたが、広島の老舗沖縄料理屋「琉平」のマスターから、
「洗ったら、干す。これが長持ちと美味さの秘訣」と習いました。

で、昨日の夕食。

ターンム(田芋)の唐揚げがたまりません。
ハンダマーのサラダ。
チキナーチャンプルー。
まーさむん(美味しいもの)ぬかじかじ(の数々)。
いっぺー、まーさいびーたん!
いっぺーにふぇーでーびる。
昨日のクレドホールでの演奏、楽しく盛り上がりました。

高校二年生になったばかりの伊織君、勇猛果敢にステージに初挑戦でした。
よく頑張りましたね。
祝節の早弾きを立ってやるのは大変なのに。。
解散して、私は帰りに、一人コーヒーとモンブランを買って近所の桜の名所へ。


昔から河原で三線を弾き、大きな声で唄って、練習とストレス発散が趣味(笑)
歌っていると、小鳥がチュンチュンと鳴きながら集まってきます。
歌すーぶ(勝負)仕掛けてるんでしょうか(笑)

ああ、もう散り始め。

帰宅してから、沖縄のからし菜でチキナーチャンプルーの準備と島らっきょうの塩漬け準備。
島らっきょうは剥くのが大変なのですが、昔伊江島に行った時に島らっきょうを売ってるおばあから、「葉と根を取ったら塩ふって、ゴシゴシやって。水で洗うと薄皮が剥ける」と教わりました。
とーっても簡単!(^o^)/

もうお店はなくなりましたが、広島の老舗沖縄料理屋「琉平」のマスターから、
「洗ったら、干す。これが長持ちと美味さの秘訣」と習いました。

で、昨日の夕食。

ターンム(田芋)の唐揚げがたまりません。
ハンダマーのサラダ。
チキナーチャンプルー。
まーさむん(美味しいもの)ぬかじかじ(の数々)。
いっぺー、まーさいびーたん!
いっぺーにふぇーでーびる。
2013年04月05日 07:25
この記事へのコメント
関さん、あんた、ウチナーんチュね?
違うと言っても、バレているよ~。(大笑)
超!ウチナーソールフードやっさぁ~。
違うと言っても、バレているよ~。(大笑)
超!ウチナーソールフードやっさぁ~。
Posted by Maggyobasan
at 2013年04月06日 11:20

Maggyobasan
いえ、ナイチャーですσ(^_^;)
先日沖縄のサンエーとかで買い物をして、食材がある限り、ウチナームンが続きます。
ベトナム料理もやるんですよ(^o^)
いえ、ナイチャーですσ(^_^;)
先日沖縄のサンエーとかで買い物をして、食材がある限り、ウチナームンが続きます。
ベトナム料理もやるんですよ(^o^)
Posted by たる一
at 2013年04月07日 08:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。