合唱と三線
おはようございます。
連休明けてもう週末が。
昨日から福屋さんでは沖縄物産展が、またゴーヤーの日にちなんだイベントもやられているようですね。

本物のゴーヤーをスタンプのようにして作った完全手作りの栞。
YOU果報バンドのかりんちゃんが去年作ったものですが、さすがによく出来てるなあ、と昨日ゴーヤーの日に眺めていました。
昨日は、横川三線教室のお隣で同じ木曜日に練習されている広島オルフェオンという男性合唱団の練習にお邪魔しました。

来月の6月8日に西区民文化センターホールで広島オルフェオン第29回定期演奏会が行われ、その中の3部で沖縄音楽を合唱する場面があり、そこに私たちが三線で協力することになったわけです。

崇徳高等学校グリークラブOB合唱団
広島オルフェオン
第29回定期演奏会
日時/2014年6月8日
13時30分開場 14時開演
会場/西区民文化センター ホール
広島市西区横川新町6番1号
鑑賞券/800円
3部の【ピアノと三線でつむぐ「美ら唄」】で、
涙そうそう、サトウキビ畑、てぃんさぐぬ花、花、はいさいおじさん
のところで三線を入らせてもらいます。
是非皆さんもおいでくださいね。
連休明けてもう週末が。
昨日から福屋さんでは沖縄物産展が、またゴーヤーの日にちなんだイベントもやられているようですね。

本物のゴーヤーをスタンプのようにして作った完全手作りの栞。
YOU果報バンドのかりんちゃんが去年作ったものですが、さすがによく出来てるなあ、と昨日ゴーヤーの日に眺めていました。
昨日は、横川三線教室のお隣で同じ木曜日に練習されている広島オルフェオンという男性合唱団の練習にお邪魔しました。

来月の6月8日に西区民文化センターホールで広島オルフェオン第29回定期演奏会が行われ、その中の3部で沖縄音楽を合唱する場面があり、そこに私たちが三線で協力することになったわけです。

崇徳高等学校グリークラブOB合唱団
広島オルフェオン
第29回定期演奏会
日時/2014年6月8日
13時30分開場 14時開演
会場/西区民文化センター ホール
広島市西区横川新町6番1号
鑑賞券/800円
3部の【ピアノと三線でつむぐ「美ら唄」】で、
涙そうそう、サトウキビ畑、てぃんさぐぬ花、花、はいさいおじさん
のところで三線を入らせてもらいます。
是非皆さんもおいでくださいね。
2014年05月09日 09:56