QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 島唄に思う › 今から

今から



春眠暁を覚えず、とばかりに朝もぐっすりのクロ。

あんずは土曜日に抜糸をしてもらい、カラーもはずしてもらいましたが、この間の捕獲や病院でのことがトラウマになったのか、引きこもり状態です。

でも食欲もあるし、心配していた腕の腫れも引いたようで、夜はウロウロしてますが(^^)


昨日、正式に九月の「広島けんみん文化祭2014」への招待状が来ました。

音戸の舟唄保存会など、呉安芸地区の中だけでも強豪がいます。

これをもし勝ち抜けば来年鹿児島で全国大会。

民謡民舞は徳之島が会場です。

沖縄民謡、八重山の安里屋ゆんたで、広島の地元の民謡に果敢にチャレンジしてみたいと思います。

そのためには、心を合わせての練習しかありません。

秋の県大会に向けて今からコツコツと。

同じカテゴリー(島唄に思う)の記事
合唱と三線
合唱と三線(2014-05-09 09:56)

谷茶囃子
谷茶囃子(2014-05-08 07:34)

はんた原
はんた原(2014-04-23 07:23)

目当て
目当て(2014-04-20 09:48)

うりずん
うりずん(2014-03-27 09:12)

ザークビー物語
ザークビー物語(2014-03-26 14:09)

2014年04月02日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。