QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

秋の河原

おはようございます。

朝は寒かった!

布団かぶらないとぶるぶる。


ナスの花が次々と実に。


小さなナーベーラー、ヘチマです。


バジルもかわいい花を咲かせてます。

昨日は朝から近くの老人施設へ三線演奏ボランティアへ。

これ見たら、与那覇徹さんかと思われますよね!

誇大広告(笑)

一時間の演奏で約80名のお年寄りさんとお友達みたいになります。

それは、お年寄りさんたちの心の広さ。

健康に気をつけて、また元気にお会いしましょう!

と、言う前に、言われました^ ^



メンバーの一人が踊りを披露。

きよしのズンドコ節で踊ります。

これがまた大ウケ。

楽しかったよ!

とお年寄りさんに言われると元気とパワーを頂きます。


出演者にはお昼をご馳走するしきたりだとかで、ご馳走になりました。

美味しかった!


近くの河原で、久しぶりにのんびり三線。



風涼しく、日差し暖か。

秋の午後を大好きな河原で過ごすのも久しぶり。



良い秋の一日を笑顔で過ごさせてもらいました。

感謝!

同じカテゴリー(世果報会)の記事
目標を持って
目標を持って(2014-03-05 07:36)

花咲く
花咲く(2014-03-03 07:26)

気を引き締めて
気を引き締めて(2014-01-29 17:50)

人生の大先輩
人生の大先輩(2013-12-11 07:22)

望年会
望年会(2013-12-01 19:41)

2013年10月13日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。