QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

朝の市場

おはようございます。

会社に出勤するマイクロバスに乗っても、景色がふと沖縄に見えてしまう「沖縄病」(笑)



沖縄に居る時、那覇の「まちぐゎー」、つまり市場を朝早く歩いてみました。

昔の図書館の香りに、とても落ち着きを感じましたが、同じ香りがします。

いつも買い物をするお惣菜屋さんは早くからお店やってました。

となりの喫茶店?のようなスペースで買ったものを食べられます。

ジューシーおにぎり、中味汁、すぬい(もずく)とマグロの天ぷら。
550円だったかな。

中味汁は豚の小腸を綺麗に洗って、カツオ出しで頂く、宮廷でも家庭でも昔から食べられていたもの。油は少なくたんぱく質がたっぷりのようです。

美味しかった!

ホテルの豪華や朝食より、これですよ!
家庭料理。

売り子のおばあが、冷たい水と扇風機を向けてくれます。優しいねえ。


市場の奥へ行くほど物価か安くなるのは、この辺りはほとんど観光客は見当たらず地元の人が多いからでしょう。

でも250円で、どうやって儲けを出すのか不思議です。


早く日常生活に戻らなくてはならないのに、沖縄病は重篤と言わざるを得ません。

記憶の景色を切り取りながら、それをすこしずつ栄養にして生きて行くしかないのでしょかねえ(笑)


同じカテゴリー(まーさむん )の記事
江戸へ
江戸へ(2014-05-12 07:21)

山菜
山菜(2014-05-07 07:17)

竹の子の気持ち
竹の子の気持ち(2014-04-21 14:25)

お別れ会
お別れ会(2014-03-12 07:31)

三昧
三昧(2014-03-10 08:44)

早起きあんず
早起きあんず(2014-03-02 06:38)

2013年06月19日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。