QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › たるーの料理 › 朝はフォー

朝はフォー

おはようございます。

雪がちらつく広島。


初めての冬はまだ七ヶ月のクロにとっては、驚くことばかりなんですかね。

甘えモードはいつもの二倍。

どこまでもついて来るし、身体をすりつけてくるし。


この「あそ棒」が彼のお気に入り。

さて、週末となりました。

いま朝食にベトナムフォーを作っています。

牛肉のフォー。

お肉を、近所のナイス村上の開店と同時に行ったら、しゃぶしゃぶ肉が半額!

昨日から煮込んでいるテールも良い感じ。



なにを朝から、と思われるかもしれませんが、ベトナム人、とくにハノイでは朝はお店でこうした麺を食べるのが定番。

その中でも牛肉のフォー(Phở bò)は人気です。


麺はこの米とタピオカで作ったフォー(phở ベトナムでは「ファ〜」と言うほうが近い)。

テールは、八角、シナモン、黒胡椒を入れて煮込み、私は好みでネギとニンニクを。

塩と味の素(ベトナムでは定着してます)で味付け。


真冬でも元気なパクチーと、生のもやし、ネギをトッピング。

生のしゃぶしゃぶ肉を乗せて、熱々のスープをかけて野菜をトッピングして。


このニンニク酢(酢にニンニクと唐辛子、ヌォックマム)を垂らすとベトナムの味に接近!

ハノイの人気のお店で食べたあの味とまでは、とうていいかなくてもなかなか美味しいものができました。

牛肉でもあっさりしています。

教えてくれた友人たちに感謝!


皆さんも良い週末を!

同じカテゴリー(たるーの料理)の記事
宮崎へ
宮崎へ(2014-04-28 21:30)

手作り簡単沖縄すば
手作り簡単沖縄すば(2014-03-17 08:27)

早起きあんず
早起きあんず(2014-03-02 06:38)

黒猫の館に三線
黒猫の館に三線(2013-12-26 07:33)

ジューシー
ジューシー(2013-12-23 23:44)

今日は県人会へ
今日は県人会へ(2013-11-03 09:53)

2013年01月26日 10:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。