砂糖天ぷら
おはようございます。
寒い朝ですが、厚着のせいかさほど寒さを感じない駅のプラットホームです。
昨日はYOU果報バンドの練習会でしたが、相方が作ったサーターアンダギーを皆で頂きました。

なかなか良くできていました。集まった皆さんも「美味しい」と。
前日のBEGINのコンサートで、サーターアンダギーを石垣島では「砂糖天ぷら」っていうんだ、と比嘉栄昇が言ってましたが、どちらもこの食べ物の名前には似合っているなあと思いました。
そして、「砂糖天ぷら」というBEGINの歌では
外はカリッと中 ふぁ
と歌いますが、そんな感じで良くできていました。「ふぁ」は、くちびるを噛むような発音って言ってましたよ。
中国には「開口笑」という、似たようなお菓子があると聞きます。
文字通り、油の中で一カ所が笑ったように口をあけるのです。花のようにも見えます。
こうならないと、中の水分が蒸発せずにあの独特の食感が得られないのだと思います。
22日の太光寺コンサートでは、来てくれた方へのほんのクリスマスプレゼントの代わりに、これをたくさん作って差し上げたいと思います。
出来たてのサーターアンダギーのように、あったかくて「ふぁ」とするようなコンサートにしたいなと思います。
お近くのかた、ぜひいらしてくださいね。

ちなみに、もう来年四月にもここの見晴らしの良い広いお庭で「震災復興支援 お花見コンサート」を予定しています。

22日の会場です。

では、今日も良い一日を!
寒い朝ですが、厚着のせいかさほど寒さを感じない駅のプラットホームです。
昨日はYOU果報バンドの練習会でしたが、相方が作ったサーターアンダギーを皆で頂きました。

なかなか良くできていました。集まった皆さんも「美味しい」と。
前日のBEGINのコンサートで、サーターアンダギーを石垣島では「砂糖天ぷら」っていうんだ、と比嘉栄昇が言ってましたが、どちらもこの食べ物の名前には似合っているなあと思いました。
そして、「砂糖天ぷら」というBEGINの歌では
外はカリッと中 ふぁ
と歌いますが、そんな感じで良くできていました。「ふぁ」は、くちびるを噛むような発音って言ってましたよ。
中国には「開口笑」という、似たようなお菓子があると聞きます。
文字通り、油の中で一カ所が笑ったように口をあけるのです。花のようにも見えます。
こうならないと、中の水分が蒸発せずにあの独特の食感が得られないのだと思います。
22日の太光寺コンサートでは、来てくれた方へのほんのクリスマスプレゼントの代わりに、これをたくさん作って差し上げたいと思います。
出来たてのサーターアンダギーのように、あったかくて「ふぁ」とするようなコンサートにしたいなと思います。
お近くのかた、ぜひいらしてくださいね。

ちなみに、もう来年四月にもここの見晴らしの良い広いお庭で「震災復興支援 お花見コンサート」を予定しています。

22日の会場です。

では、今日も良い一日を!
2012年12月13日 07:25