島人参
おはようございます。
少し喉がイガイガします。
こんな時はビタミンの摂取に務めるのが良いようです。
日曜に頂いた野菜の中に、ビタミンたっぷりの島人参がありましたので食べてみました。

本土の人参とは違って色は黄色。
香りは、あの人参「臭さ」がなく、生でかじっても野菜ジュースのような甘みと爽やかな香り。

葉っぱと共に炒めて白和えを。
私のは黒ごまを使ったので色がおかしい(^^)ですが、味はバッチリです。
あと、煮物にしたり、
ピクルスにも。

ここでもディルがたくさん入っていると、香りがたまりませんね。
皆さんも、今日は寒くなりますからビタミンをしっかり摂取して風邪にはお気をつけくださいね。
少し喉がイガイガします。
こんな時はビタミンの摂取に務めるのが良いようです。
日曜に頂いた野菜の中に、ビタミンたっぷりの島人参がありましたので食べてみました。

本土の人参とは違って色は黄色。
香りは、あの人参「臭さ」がなく、生でかじっても野菜ジュースのような甘みと爽やかな香り。

葉っぱと共に炒めて白和えを。
私のは黒ごまを使ったので色がおかしい(^^)ですが、味はバッチリです。
あと、煮物にしたり、
ピクルスにも。

ここでもディルがたくさん入っていると、香りがたまりませんね。
皆さんも、今日は寒くなりますからビタミンをしっかり摂取して風邪にはお気をつけくださいね。
2012年11月13日 07:18