久しぶりの連休
連休ももうすぐ終わりですね。
私など珍しい連休でしたよ。
昨日は天気も良いので宮島まで足を伸ばしてみました。
水族館もリニューアルしたそうなので。

私が小さい頃から知っていた海というのは、とにかく大きくそこしれぬ畏れを抱かせるものでしたが、瀬戸内海というのは穏やかで、そこに浮かぶ島々もどこかゆったりしているように感じます。

宮島名物の鹿も前より少なかったですね。
増え過ぎたので、餌やりは禁止されているそうです。

リニューアルした水族館も前より大人も楽しめる工夫があちこちに。
大人のもう一つの楽しみは

牡蠣屋という老舗は人気店らしく長い行列が。

牡蠣屋の定番の定食は二千円で、殻付き焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のオイル漬け、牡蠣飯と牡蠣尽くし。

いや堪能しました。
今日は、というとなんくる菜園の水やり、「島唄まじめな研究」と、工工四などの整理を。
そして今から泳ぎにいってこようか、という感じです。
あ、お昼はベトナム料理で「フォー」を。
まあ、いい休日でした。
では明日からまた!笑顔で。
クロちゃんはこんな一日でした。

私など珍しい連休でしたよ。
昨日は天気も良いので宮島まで足を伸ばしてみました。
水族館もリニューアルしたそうなので。

私が小さい頃から知っていた海というのは、とにかく大きくそこしれぬ畏れを抱かせるものでしたが、瀬戸内海というのは穏やかで、そこに浮かぶ島々もどこかゆったりしているように感じます。

宮島名物の鹿も前より少なかったですね。
増え過ぎたので、餌やりは禁止されているそうです。

リニューアルした水族館も前より大人も楽しめる工夫があちこちに。
大人のもう一つの楽しみは

牡蠣屋という老舗は人気店らしく長い行列が。

牡蠣屋の定番の定食は二千円で、殻付き焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のオイル漬け、牡蠣飯と牡蠣尽くし。

いや堪能しました。
今日は、というとなんくる菜園の水やり、「島唄まじめな研究」と、工工四などの整理を。
そして今から泳ぎにいってこようか、という感じです。
あ、お昼はベトナム料理で「フォー」を。
まあ、いい休日でした。
では明日からまた!笑顔で。
クロちゃんはこんな一日でした。

2012年10月08日 17:13