バがつくもの
おはようございます。
今朝は水やりに、強い太陽の視線を感じました。暑い!
沖縄の台風が心配です。
被害がでなければよいのですが。

昨夜の琉球ナイト実行委で、頂きました。
那覇の「ふくぎや」というお菓子屋さんのバームクーヘン。
黒糖の香りがふわーっと。
これはおいしい!
なかなかよく出来たバームクーヘンです。久しぶりにお菓子に感動!
さて、今朝は同じ「バ」がつく食べ物を、というわけではありませんが。

ベトナムのバインミー。
二度もベトナムに行っても、たった一回しか食べてないのです。
フランス統治下のベトナムで生まれたフランス、ベトナムチャンプルー料理とでも言いましょうか。
フランスパンは軽く焼いて、特徴は大根のなますを入れること。
(材料)
○フランスパン。
○大根と人参のなます。
○卵焼き
○牛肉炒め。(鳥肉でも、なんでもあり)
ニンニクとヌォックマムで下味付けて焼きました。
○野菜。トマト、きゅうり、本当はパクチーがあるといいのでしょうが、今は季節外。
○マヨネーズとヌォックマム、唐辛子、レモン。
これらをフランスパンに大胆に。
お味は、お試しあれ。
今朝は水やりに、強い太陽の視線を感じました。暑い!
沖縄の台風が心配です。
被害がでなければよいのですが。

昨夜の琉球ナイト実行委で、頂きました。
那覇の「ふくぎや」というお菓子屋さんのバームクーヘン。
黒糖の香りがふわーっと。
これはおいしい!
なかなかよく出来たバームクーヘンです。久しぶりにお菓子に感動!
さて、今朝は同じ「バ」がつく食べ物を、というわけではありませんが。

ベトナムのバインミー。
二度もベトナムに行っても、たった一回しか食べてないのです。
フランス統治下のベトナムで生まれたフランス、ベトナムチャンプルー料理とでも言いましょうか。
フランスパンは軽く焼いて、特徴は大根のなますを入れること。
(材料)
○フランスパン。
○大根と人参のなます。
○卵焼き
○牛肉炒め。(鳥肉でも、なんでもあり)
ニンニクとヌォックマムで下味付けて焼きました。
○野菜。トマト、きゅうり、本当はパクチーがあるといいのでしょうが、今は季節外。
○マヨネーズとヌォックマム、唐辛子、レモン。
これらをフランスパンに大胆に。
お味は、お試しあれ。
2012年08月25日 08:50
この記事へのコメント
たるーさん
沖縄に居ながら、ワタシが食べていないのを
食べていますねえ・・・笑
今回の台風は、みなさん報道が大きいとされているので
台風対策をしているようです。
バインミー>食べてみたいねえ・・味に興味津々だな
沖縄に居ながら、ワタシが食べていないのを
食べていますねえ・・・笑
今回の台風は、みなさん報道が大きいとされているので
台風対策をしているようです。
バインミー>食べてみたいねえ・・味に興味津々だな
Posted by MAGI at 2012年08月25日 16:22
MAGIさん、
おはようございます。
今から台風激しくなるようだからお気をつけて!
バームクーヘン、黒糖の香りがとても良くて効果的でしたよ。
お土産にもいいかも。
バインミーは、お肉のボリュームと野菜の軽やかさでお腹いっぱいになります。
ヌォックマムなければタイのナンプラーでも。
お試しあれ!
おはようございます。
今から台風激しくなるようだからお気をつけて!
バームクーヘン、黒糖の香りがとても良くて効果的でしたよ。
お土産にもいいかも。
バインミーは、お肉のボリュームと野菜の軽やかさでお腹いっぱいになります。
ヌォックマムなければタイのナンプラーでも。
お試しあれ!
Posted by たるー at 2012年08月26日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。