磯の香り
おはようございます。
普通の一週間の始まりですね。
長い夏休みが開けました。
入院した母も、毎日元気そうに退院を待ちわびてます。

クロちゃんは朝から走り回って、疲れたら窓辺へ。
昨日は、近くのジムに行って泳いできました。
20メートルを平泳ぎでやっと(-。-;
あとは水中ウオーキング。
インストラクターさんから
筋肉はあるので脂肪燃焼はわりとしやすい、と言われたので張り切ってます。

帰ると下の居酒屋のマスターが貝を煮付けて持ってきてくださいました。
広島ではツブと言うようです。
ツブ貝とは違うようですね。

爪楊枝かマチ針で身を取り出していただくと
ほわ〜っと磯の香り。
瀬戸の味覚。

普通のはフタが薄いんですが、たまにこんなサザエみたいなものも。
相方は昔磯で取る時はこの分厚いフタのやつだけ選んだとか。
食べてみると、あまり磯の香りがなくサザエのようなほろ苦さが。上品な味なんでしょうかね。
今週も笑顔でパワフルにいきましょう!
普通の一週間の始まりですね。
長い夏休みが開けました。
入院した母も、毎日元気そうに退院を待ちわびてます。

クロちゃんは朝から走り回って、疲れたら窓辺へ。
昨日は、近くのジムに行って泳いできました。
20メートルを平泳ぎでやっと(-。-;
あとは水中ウオーキング。
インストラクターさんから
筋肉はあるので脂肪燃焼はわりとしやすい、と言われたので張り切ってます。

帰ると下の居酒屋のマスターが貝を煮付けて持ってきてくださいました。
広島ではツブと言うようです。
ツブ貝とは違うようですね。

爪楊枝かマチ針で身を取り出していただくと
ほわ〜っと磯の香り。
瀬戸の味覚。

普通のはフタが薄いんですが、たまにこんなサザエみたいなものも。
相方は昔磯で取る時はこの分厚いフタのやつだけ選んだとか。
食べてみると、あまり磯の香りがなくサザエのようなほろ苦さが。上品な味なんでしょうかね。
今週も笑顔でパワフルにいきましょう!
2012年08月20日 07:12
この記事へのコメント
平泳ぎ出来るんですね!!すごい!
海は目の前なのに、泳げません…(^^;;
スイミングは全身運動なので、とってもいいですよね〜
かなづちには…憧れです( T_T)\(^-^ )
海は目の前なのに、泳げません…(^^;;
スイミングは全身運動なので、とってもいいですよね〜
かなづちには…憧れです( T_T)\(^-^ )
Posted by てぃんさぐ at 2012年08月20日 09:37
てぃんさぐさん、
陸上スポーツはお上手なのでは?
平泳ぎというより、腹泳ぎ( ^ ^ )/っという感じです。
相方はかっこ良くクロールです。
今年の夏はクロールが出来るようになりたい私です。。
陸上スポーツはお上手なのでは?
平泳ぎというより、腹泳ぎ( ^ ^ )/っという感じです。
相方はかっこ良くクロールです。
今年の夏はクロールが出来るようになりたい私です。。
Posted by たるー at 2012年08月20日 12:30
川平小学校で過ごして・・体育の水泳の授業は歩いて川平湾へ(^^)/
・・・そんな環境だったのに、泳げないんですよ~
・・・そんな環境だったのに、泳げないんですよ~
Posted by てぃんさぐ at 2012年08月20日 13:19
川平湾の近くで暮らしていらしたなんて、羨ましい環境ですね!
Posted by たるー at 2012年08月21日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。