QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › たるーの料理 › ソーミンバジルタシヤー

ソーミンバジルタシヤー

おはようございます。
朝から水やりしてきましたが、まずまずの天気の広島です。

ウォーキングも爽やか。


最近はまっているソーミンジェノベーゼ。

菜園のバジルにピーナツ、オリーブ油、ニンニク、塩コショウをミキサーに。
茹でたソーメンに絡めて、みじん切りした大葉やパセリを混ぜて頂きます。

イタリアンではジェノベーゼというんですか。沖縄のソーミンタシヤー(炒めるのではなく豚の油を絡める)のようでもあります。
ソーミンバジルタシヤーですかね。

パスタより麺が細いのでソースの絡みが絶妙。
このチャンプルーさがたまりませんよ。

これは実は近所の沖縄居酒屋瀬戸海人さんで初めて食べて、真似してみました。

感謝!

さあ、今週は八月に突入です。
笑顔忘れずに!



同じカテゴリー(たるーの料理)の記事
宮崎へ
宮崎へ(2014-04-28 21:30)

手作り簡単沖縄すば
手作り簡単沖縄すば(2014-03-17 08:27)

早起きあんず
早起きあんず(2014-03-02 06:38)

黒猫の館に三線
黒猫の館に三線(2013-12-26 07:33)

ジューシー
ジューシー(2013-12-23 23:44)

今日は県人会へ
今日は県人会へ(2013-11-03 09:53)

2012年07月30日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。