QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › まーさむん  › 魚すり身揚げ

魚すり身揚げ

おはようございます。
昨日は雪が舞い、今朝はどうなるかと思いましたが、まあまあの天気です。

週末ですね。


昨日、またタオ君に頂いたものです。

魚のすり身揚げ、さつま揚げみたいな感じです。沖縄ではチキアギですね。

手作りだそうです。まだ二十歳そこそこなのに調理の腕前はベテランです。

これを調理法をならって昨夜料理してみました。



トマト、ネギ、パクチーに味付けは塩とヌォックマム少々の炒め煮。

どこか懐かしい味でした。
ビールにピッタリ。

宮崎ではオビ天と言いますが、食べたくなりました。






同じカテゴリー(まーさむん )の記事
江戸へ
江戸へ(2014-05-12 07:21)

山菜
山菜(2014-05-07 07:17)

竹の子の気持ち
竹の子の気持ち(2014-04-21 14:25)

お別れ会
お別れ会(2014-03-12 07:31)

三昧
三昧(2014-03-10 08:44)

早起きあんず
早起きあんず(2014-03-02 06:38)

2012年02月17日 07:19
この記事へのコメント
美味しそうですね!
これの正体は、ポーポーではなく・・(^^ゞ

いわゆるカマボコですか・・・!

一度食してみたいですね!
Posted by てぃんさぐ at 2012年02月17日 12:18
色がポーポーみたいにも見えますね。

作った写真を彼に見せたら

もうちょっとスープがあるほうがおいしいといわれました。

魚のすり身揚げとトマトって、日本では気が付かない組み合わせですよね。
Posted by たるー at 2012年02月18日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。