旧正月
もうひとつのブログでも書きましたが、今日は友人ヤンさんのお誘いで旧正月のパーティーに行ってきました。
ベトナムでも新正月より旧正月のほうがお祝いは盛大です。
自転車で10分くらいのところにある留学生会館。
1月23日が旧暦のお正月でしたね。

▼たくさんのベトナム料理、それも正月のお料理も。右の彼がJanh(やん)さん。誘ってくれました。

▼右はやんさんのお母さん。今度お料理を作ってくださるといってくれました。

▼沖縄関係の知り合いにもバッタリ!お元気そうでなによりです。

▼生春巻き、バインテッ(正月のちまき)。とても美味しかったですよ!
それにベトナムビール「333」。

▼揚げ春巻きも。ハノイではネムザンといいますが、ホーチミンではチャーザー。呼び名が違います。

▼しばし、日本人もベトナム人も美味しい料理とビールで交流を深めていました。

ヤンさんありがとうね。
ベトナムでも新正月より旧正月のほうがお祝いは盛大です。
自転車で10分くらいのところにある留学生会館。
1月23日が旧暦のお正月でしたね。
▼たくさんのベトナム料理、それも正月のお料理も。右の彼がJanh(やん)さん。誘ってくれました。
▼右はやんさんのお母さん。今度お料理を作ってくださるといってくれました。
▼沖縄関係の知り合いにもバッタリ!お元気そうでなによりです。
▼生春巻き、バインテッ(正月のちまき)。とても美味しかったですよ!
それにベトナムビール「333」。
▼揚げ春巻きも。ハノイではネムザンといいますが、ホーチミンではチャーザー。呼び名が違います。
▼しばし、日本人もベトナム人も美味しい料理とビールで交流を深めていました。
ヤンさんありがとうね。
2012年01月29日 18:32