QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › まーさむん  › ヒハツ

ヒハツ

ひはつ、って聞いたことがありますか?

八重山にいかれたことがあるかたなら「ピパーツ」と聞いたら、
スバに入れるあれか!
とわかるはずです。

東南アジア原産の胡椒の一種。
ヒハツモドキともいいます。


(▲ネットからお借りしました。)

その葉っぱを食べたことがありませんでした。



会社で、ベトナム青年TAU君が料理を作ったものをくれました。

ヒハツ
豚肉、シイタケのミートボールを包んで揚げてあります。

ヒハツのいい香りが口の中に!

付けだれもベトナム、ハノイ風。
唐辛子とにんにくが効いて、ニュォックマムとライムの酸味。

この付けだれは作る人によってみな違うのですが、どれも美味しいのです。

このヒハツ、健胃作用、冷え性に効果があるようです。

抜毛予防にもいいとか•••

今度行く沖縄で「ピパーツ」買って帰ろうって思いましたよ。

TAU君に感謝!

同じカテゴリー(まーさむん )の記事
江戸へ
江戸へ(2014-05-12 07:21)

山菜
山菜(2014-05-07 07:17)

竹の子の気持ち
竹の子の気持ち(2014-04-21 14:25)

お別れ会
お別れ会(2014-03-12 07:31)

三昧
三昧(2014-03-10 08:44)

早起きあんず
早起きあんず(2014-03-02 06:38)

2011年09月19日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。