QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › まーさむん  › ゥワー(豚)ぬ話

ゥワー(豚)ぬ話

沖縄での旅の楽しみはやはり食べることがあります。

といっても観光客はほとんどいかないような地元の方の情報で、というのが必須です。

ここもジムティーじらーぐわさん、MAGIさんのご推薦。

「やかすば」

ゥワー(豚)ぬ話
「山羊すば」がうまいということで来ました。

▼普通のソーキそば。
ゥワー(豚)ぬ話

今日はフーチバー(よもぎ)が切らしていたのと、メニューでこれが目を引いたから。
ゥワー(豚)ぬ話
▲「ちーいりちゃー」です。すばとご飯付きです。

豚の食文化である沖縄に限らずアジアでは豚を大切に頂きます。

「血」も大切な食材。

もやしにピーマン、しいたけなどとニンニク、ニラなどが山ほど。

お味はニラレバー炒めにやや似ていてスタミナがバッチリ付きつそうです!

▼こうして豚さんを食べすぎるとこうなります。
ゥワー(豚)ぬ話

同じカテゴリー(まーさむん )の記事
江戸へ
江戸へ(2014-05-12 07:21)

山菜
山菜(2014-05-07 07:17)

竹の子の気持ち
竹の子の気持ち(2014-04-21 14:25)

お別れ会
お別れ会(2014-03-12 07:31)

三昧
三昧(2014-03-10 08:44)

早起きあんず
早起きあんず(2014-03-02 06:38)

2011年06月16日 10:45
この記事へのコメント
たるーさん

ワタシは最後の画像をうつさんでよかったわ~~~笑

でも、チーイリチャー・・・まじで、最初は、にんにくかばーが

香ばしくいただけたけど、あとは、あんだい~~がで~じ

やいび~~たん(>_<)
Posted by MAGI at 2011年06月16日 11:22
MAGIさん

あの「やかすば」にはリベンジしたいのですよ

ひーじゃーすば。

かみはんちしました。

たしかにちーいりちゃー、脂っこいとこもあり、あまり沖縄料理につかわないニンニクかじゃーしてましたが、私的にグーでしたね。

教えてくれてありがとう〜
Posted by たる一 at 2011年06月16日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。