QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 島唄に思う › まやー小 › あんずの絵

あんずの絵

小雨だとおもったら、霰が!

立春です。

今週末から沖縄、そして八重山へ。

八重山の島の民謡を調べるのに、この本「八重山島民謡誌」がとても役に立ちます。

人頭税という背景と歌の関連がとてもわかりやすい。

そして歌の解説が面白い。

これは、今度の旅のお供に。

特に黒島、竹富島の古謡を勉強したいと思います。

黒島口説を歌わせてもらってますが、まだ一度も行ったことがない黒島。

どんな島なのか、その空気をあじわうだけでも。

そして、黒島節という歌も面白いんです。これは、また。


あんずも描いてあげました。

怖い顔、って言わないで下さいね。

苦労もしてきたのかなあ。でも、随分と和らいできました。

毎朝、クロは起きたらあんずの部屋へ。
朝のご挨拶かなあ(笑)


夢のツーショットを絵で(^^)


同じカテゴリー(島唄に思う)の記事
合唱と三線
合唱と三線(2014-05-09 09:56)

谷茶囃子
谷茶囃子(2014-05-08 07:34)

はんた原
はんた原(2014-04-23 07:23)

目当て
目当て(2014-04-20 09:48)

今から
今から(2014-04-02 09:01)

うりずん
うりずん(2014-03-27 09:12)

2014年02月04日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。