QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 島唄に思う › ライナーノーツ

ライナーノーツ

ご心配おかけしました。

昨日は海田公民館にも行くことができ、三線も弾いて来ました。


普段は階段は、二段駆け上り降りなんですが。流石にこれを使いました。

今朝は、痛みをうまくコントロールして、会社へ。


朝から布団にくるまって眠そうなクロ。

お前が羨ましいよ(^^)


朝からこれを聴いてテンション高めです。


ライナーノーツの歌詞がとても正確で、よくある誤植とは思えない間違いや、当て字も少なく、発音の表記がほぼ適切です。

昨日は車で、ナークニーを合唱させて頂きました。

全くわからなかった林昌先生のナークニーの一節が、このライナーノーツのおかげで、やっと!わかりました。

バシクブとぅ白川 平田までぃ三島よ

三島美ら者や 長門加那小


地名だったんだ!(^o^)


皆さんも良い一日を!

同じカテゴリー(島唄に思う)の記事
合唱と三線
合唱と三線(2014-05-09 09:56)

谷茶囃子
谷茶囃子(2014-05-08 07:34)

はんた原
はんた原(2014-04-23 07:23)

目当て
目当て(2014-04-20 09:48)

今から
今から(2014-04-02 09:01)

うりずん
うりずん(2014-03-27 09:12)

2013年11月20日 08:09
この記事へのコメント
もしかしたらということで、バシクブという場所は

知花の倉敷と東南植物園のあたりかもという

確定じゃないので引き続き調査中
Posted by MAGIMAGI at 2013年12月20日 09:25
調べてくれて、ありがとう!
そういう地名があるんだね。
Posted by たるー at 2013年12月24日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。