さとうきび畑
やはり、プロの歌唱力というのはすごいものです。
相手を引き込むなんて、おくびも感じさせない柔らかな、歌声にはじまります。
ふん、と思っていると
優しくレールの上を走るように乗せられたかと思うと、
次は翻弄される。
USJのジェットコースター(笑)
で、急に静けさがやってきて、翻弄から解放された自分に安堵したかいなや、の瞬間に、心の動揺が自分の中から湧き上がるように、
歌詞という餌を投げられた空腹のライオンのように夢中になってしまう。
さっぱり、わからない表現かもしれませんが、歌唱力のある歌い手の歌を聞いた時の自分自身を書いてみました(笑)
水曜日のYOU果報バンドの練習で、さときび畑をやってみました。
子どもたちに、どんないい歌を聞かせられるか、そればかり考えてる毎日ですが、この歌がいいな、と思ったのです。
YOU果報バンドでは、歌姫がハモり、キーボードに、笛、もちろん三線、私のギタレレという構成。
しかし、こんなに長いうた(9分37秒)よく、最後まで惹きつけて歌えるものです。森山良子さんの歌唱力にはひれ伏すものがあります。
YOU果報バンドも格闘しながら、やや我田引水ですが、いい感じになるとは思います。
が、まだまだ、格闘は始まったばかり。
楽しく、あきらめないで頑張りましょう。

この子は、練習している部屋のど真ん中で悠々と寝てる(笑)
このふてぶてしさに学びたいものです。
2013年07月05日 07:22