平和公園ブラ
おはようございます。
昨日、三線を持って約束の場所にいったら、2時間も早かったことに気づきました。

(クロ)少し呆けたかニャー?
いやピンボケだよ(笑)

新鮮な野菜も食べてるのに。

(クロ)お酒が少し多いんじゃないかニャー?

仕方ないので近くの平和公園へ。
たまにはのーんびり散歩もいいですよね。

熱いコーヒーをいれてきたので、コンビニでバームクーヘン買って。

もう、68年年もここに座り込んで核廃絶を訴えてきた原爆ドーム。外国からの観光客にも、ここはとても特別に見えるようです。
たくさんの外国の方々がたくさんの言語で平和を語りあっていました。
言葉の「壁」がなくなれば、国際交流ももっと進むのに。でも、言葉の違い、文化の違いがあるから面白い。
外国語の教育ということの大切さをぼんやり考えてました。
日本人は、もっとアジア、隣国の言葉を勉強すべきじゃないか、と。
ウチナーグチももちろん。
違う文化が身近な所にあるのに。
少し話題がそれますが。
辺野古にアメリカの基地を作ろうとしている新聞記事をみると、ここまでこじれてきたのは
本土に住む私たちの大多数が今の政治を選んでいることに大きな責任があると思います。
アメリカとの軍事同盟を協力に進めていきたい安部政権を選んだ私たち、国民。
原発などと同じように過疎の町に基地を押し付けていく。
そこには、当然豊かな自然が。
やっかいなものは騒がしい、人の多い都市ではなく、豊かな自然が残っている場所へ、と。
もう一度、言葉の違う人々がどんな思いで暮らしているか、生きているのか、ゆっくり考えてみたいと思いました。
今日は今から岩国へ。YOU果報バンドのライブにいってきます!
昨日、三線を持って約束の場所にいったら、2時間も早かったことに気づきました。

(クロ)少し呆けたかニャー?
いやピンボケだよ(笑)

新鮮な野菜も食べてるのに。

(クロ)お酒が少し多いんじゃないかニャー?

仕方ないので近くの平和公園へ。
たまにはのーんびり散歩もいいですよね。

熱いコーヒーをいれてきたので、コンビニでバームクーヘン買って。

もう、68年年もここに座り込んで核廃絶を訴えてきた原爆ドーム。外国からの観光客にも、ここはとても特別に見えるようです。
たくさんの外国の方々がたくさんの言語で平和を語りあっていました。
言葉の「壁」がなくなれば、国際交流ももっと進むのに。でも、言葉の違い、文化の違いがあるから面白い。
外国語の教育ということの大切さをぼんやり考えてました。
日本人は、もっとアジア、隣国の言葉を勉強すべきじゃないか、と。
ウチナーグチももちろん。
違う文化が身近な所にあるのに。
少し話題がそれますが。
辺野古にアメリカの基地を作ろうとしている新聞記事をみると、ここまでこじれてきたのは
本土に住む私たちの大多数が今の政治を選んでいることに大きな責任があると思います。
アメリカとの軍事同盟を協力に進めていきたい安部政権を選んだ私たち、国民。
原発などと同じように過疎の町に基地を押し付けていく。
そこには、当然豊かな自然が。
やっかいなものは騒がしい、人の多い都市ではなく、豊かな自然が残っている場所へ、と。
もう一度、言葉の違う人々がどんな思いで暮らしているか、生きているのか、ゆっくり考えてみたいと思いました。
今日は今から岩国へ。YOU果報バンドのライブにいってきます!
2013年03月24日 08:50