QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 島唄に思う › うたやびら › 三線の日

三線の日

おはようございます。

今日は三月四日、語呂合わせて三線の日てすね。

私は昨日海田公民館で講座の皆さんと公民館祭のステージへ。


八重山安里屋ゆんた〜新安里屋ゆんた。
花。永良部百合の花。

公民館祭に出演するのも10回目、つまり10年目になります。


初出場者が2名含めて、皆さんと楽しく歌えましたよ。


講座の最高齢は左の87歳。
打ち上げでは、たくさんご馳走を作って配られてました。ありがとう!



自然に歌が飛び出す楽しい打ち上げでした。

皆さんお疲れ様!



久しぶりの河原で三線も楽しかった!



同じカテゴリー(島唄に思う)の記事
合唱と三線
合唱と三線(2014-05-09 09:56)

谷茶囃子
谷茶囃子(2014-05-08 07:34)

はんた原
はんた原(2014-04-23 07:23)

目当て
目当て(2014-04-20 09:48)

今から
今から(2014-04-02 09:01)

うりずん
うりずん(2014-03-27 09:12)

2013年03月04日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。