QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 島唄に思う › 唄うんじ

唄うんじ


久しぶりにどっしりした唄三線を聴いたような気がします。

松田末吉さんのCD、「唄うんじ」。

01.チリ弾ち小〜山原手間当
02.川平節
03.恨みの嵐
04.一人暮し節
05.恋語れ
06.芋掘いナークニー〜カイサレー
07.うない心
08.舞方
09.夢枕
10.ナークニー〜ハンタ原
11.下千鳥
12.島尻口説
13.結絃の唄

「連れ弾き」(ちりびち)を得意とされる三線奏法や、男臭い声なのに、いやそれだからこそなのか魅力的な歌声には魅了されます。

「恨みの唄」は最近のマイブームなので聴き入りましたが、最後の「結絃の唄」というタイトルを見てびっくり。

愛媛県は松山市でやっていた三線愛好会の名前「結絃」と同じ。

調べてみると、やはりそうでした。

松田末吉さんがこの結絃のために作った唄なのだそうです。

今までにお世話になった人と唄に「恩義」(うんじ)を返すという気持ちのアルバムなのだそうです。

今月沖縄に行きますが、もし機会あれば唄を聴きに行きたいなあ、と思いました。

同じカテゴリー(島唄に思う)の記事
合唱と三線
合唱と三線(2014-05-09 09:56)

谷茶囃子
谷茶囃子(2014-05-08 07:34)

はんた原
はんた原(2014-04-23 07:23)

目当て
目当て(2014-04-20 09:48)

今から
今から(2014-04-02 09:01)

うりずん
うりずん(2014-03-27 09:12)

2012年06月05日 15:30
この記事へのコメント
ハイサイ!たるーさん

台風3号がちょっとだけ寄道した沖縄です。

松田さんの歌い方独特なんですが、聴いていると

また聴きたくなる歌でした。

本物を聴いてみたいですねえ
Posted by MAGI at 2012年06月05日 16:03
MAGIさん
台風の被害は少なかったようでなによりですね。

もし行けるなら行きたいな。

ますます沖縄楽しみ〜!
Posted by たるー at 2012年06月05日 17:48
松田末吉さんの唄う
「染みなし節」が大好きです!

素敵な歌声です。。。
Posted by てぃんさぐ at 2012年06月06日 14:16
てぃんさぐさん

染みなし節、少し絞る声も艶があっていいですね。
兄弟小節とか好きですね。
Posted by たるー at 2012年06月06日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。