QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

ワクワク

おはようございます。

土曜日は、特に用事もなく、久しぶりに「たるーの島唄まじめな研究」を更新しました。

夏至南風」(カーチパイ)。

そして、やはり久しぶりに「石垣方言辞典」を開いてみました。新しい発見も多々。



「夏至南風」のほうは、コピーもぼちぼち進み、YOU果報バンドの練習にはいれたらなあ、と。

新しい曲を取り入れるのは、なにかワクワクするものですね。


さて、日曜日は安佐南区のデイサービスさんでボランティアへ。

これは地域の老人会のような集まりがあって、昨年はそのオープニングにお呼ばれされてお手伝いしています。



最近はクイズを取り入れて、楽しんでもらっています。



三線体験も。

終わって皆さんとのお茶の時間も楽しいですね。





終わって、メンバーのお家で打ち上げ。


オリオンビールに、お刺身、唐揚げなどなど。

いやー、ケイちゃんの相方さんの面白いこと!たくさんの話題で、勉強になったり、楽しんだり。

そして、ケイちゃんは、実は作詞家でもあり、いろんな演歌や、盲導犬のための歌などを作っています。

そのうちコンテストで作った曲を聴かせてもらいました。



いやー、さすが!

ボランティア仲間の意外な一面とまた出会えた日でした。

こんなワクワクする一日もいいですねえ。


では、今週も笑顔で素敵な一週間を!

同じカテゴリー(ボランティア)の記事
気をつけて。
気をつけて。(2014-01-26 20:47)

辞書は大事
辞書は大事(2013-12-09 07:25)

出会い
出会い(2013-11-25 07:35)

秋の河原
秋の河原(2013-10-13 08:45)

尾道ライブ動画
尾道ライブ動画(2013-09-25 16:06)

敬老会
敬老会(2013-09-16 06:37)

2013年08月26日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。