QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

泊いゆまち

おはようございます。インターネットで天気予報をみたら曇り。で、なんくる菜園に水まきをし終えたら、雨の朝です。

元気出して行きましょう。

魚好きの私にはたまらない所へ。
また、沖縄での話です。

那覇の「泊いゆまち」へ。


とにかく新鮮な魚が安い。那覇港に上がったイマイユ(新しい魚)がいっぱい。


刺身も三パック千円。
公設市場よりも少し安いかも。


マンボウの頬肉。どんな風にたべるんでしょうか?聞けばよかった。


マグロの卵や白子も安い!


沖縄の居酒屋では人気ありますね、この目玉。美味しいので。私は好きですよ。


マグロのソーキ、あばらですね。こんなにたくさんで五百円。

いゆまちの人気の秘密がわかりました!

また、次回はお土産にもいいかも。
魚のお話でした。

同じカテゴリー(うちなーんかいたびいちゃいびたん )の記事
沖縄の食シリーズ
沖縄の食シリーズ(2013-10-30 14:20)

一人カメー攻撃
一人カメー攻撃(2013-10-26 10:45)

沖縄の夜
沖縄の夜(2012-11-02 07:29)

久米島の朝
久米島の朝(2012-10-29 07:55)

久米島へ
久米島へ(2012-10-28 17:19)

2012年07月11日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。