QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › なんくる菜園 › 春の気配

春の気配

おはようございます。

気候が少し緩んできましたね。

近所のボケの花が綺麗です。

気になるのは桜の開花予想です。
今年も仲間と花見を予定してるので。

沖縄で頂いたマンジェリコン、プランターへ移植。これを煎じたお茶が生活習慣病にいいそうなので、増やして飲んでみたいと思います。


白菜に花が。

春を感じますねえ。
少し伸びたらお浸しに。


菜園の野菜じゃありませんが、干し大根と干し椎茸を作ってみました。
太陽の力で旨味がギュッと。

故郷宮崎の切り干し大根が懐かしく。



同じカテゴリー(なんくる菜園)の記事
手作り簡単沖縄すば
手作り簡単沖縄すば(2014-03-17 08:27)

風邪よさらば
風邪よさらば(2014-03-08 10:21)

ディルの香り
ディルの香り(2013-11-12 08:21)

パワー吸収
パワー吸収(2013-10-02 08:23)

十月の空
十月の空(2013-10-01 07:24)

ゴマ、大葉パワー!
ゴマ、大葉パワー!(2013-09-10 07:21)

2012年03月21日 07:22
この記事へのコメント
たるーさん

おはようございます。

昨日は春分の日でしたがテレビでは、春一番は
なかったとか・・・・まだ広島は寒いですか?

ぼけの花>綺麗ですねえ

マンジェリコン>すぐに根つくでしょうけど・・・案外と
飲めますので飲んでみてください・・・身体もあったまり
ますよ!
Posted by MAGI at 2012年03月21日 09:06
はいさい!MAGIさん。
沖縄は暑い日もあるんじゃないですか?

こちらは寒くなったり暖かくなったりと、でも確実に春は来てますね。今高知で桜の開花と聞きました。

マンジェリコン、もうすこし繁らせてから飲んでみますね。ありがとう〜
Posted by たるー at 2012年03月21日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。