QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

フブキ花

フブキ花
沖縄で出会った花、いくつもあるんですが、この花を紹介しておきましょう。

フブキ花。

南アフリカ原産で、一月から三月にかけて「吹雪」のような花を咲かせる、シソ科の植物だそうです。

フブキ花

広島ではさすがに見たことがありませんが、雪のない沖縄で吹雪花だなんて粋ですよね。

よく見ると紫蘇のような小さな花が舞う雪のようです。



同じカテゴリー(うちなーんかいたびいちゃいびたん )の記事
沖縄の食シリーズ
沖縄の食シリーズ(2013-10-30 14:20)

一人カメー攻撃
一人カメー攻撃(2013-10-26 10:45)

沖縄の夜
沖縄の夜(2012-11-02 07:29)

久米島の朝
久米島の朝(2012-10-29 07:55)

久米島へ
久米島へ(2012-10-28 17:19)

2012年03月06日 11:30
この記事へのコメント
沖縄ではよく塀越しに咲いていて綺麗です
私も庭に植えたいなぁと思っている花です(^.^)

・・暑い沖縄で昨日今日と半袖で出勤してます。。。^^;
広島はまだ寒いでしょうね
Posted by てぃんさぐ at 2012年03月06日 11:35
てぃんさぐさん

今日は広島も暖かくなりました。
さすがに半袖は無理ですが。

この花、けっこう繁るとボリュームがありました。色は派手ではありませんが華やかですね。
Posted by たるー at 2012年03月06日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。