QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

お誕生日

今日は海田公民館講座「楽しい沖縄民謡と三線」。



部屋に向かうと笛の音色が聞こえました。

いつも篠笛を吹くSさんではなく、彼が笛を教室で配られてから熱心に練習しているM君。

たまにひっかかりながらも、いい音色になってきました。

今日は「いちまでぃん」に笛を入れてくれるということなのでSさんがリクエスト。

久しぶりに歌いました。

またボランティアで歌わせていただくのが楽しみです。


と、今日はMさんの誕生日だというではないですかっ!

誰かがHAPPY BIRTHDAYを三線で弾き、みんなで歌いました。

嬉しそうなMさん、

でも、「祝ってもらうような年じゃないんですが」

いやいや、誰もが年を重ねるほど祝っていきたいものです。

また良い年を重ねていきましょう。お互いに。

唄三線とともに!ね。

同じカテゴリー(うたさんしんならやびら )の記事
感謝
感謝(2012-07-02 10:12)

八重山
八重山(2012-03-30 09:57)

ターチバンチ宮古根
ターチバンチ宮古根(2011-12-25 12:26)

代えられない喜び!
代えられない喜び!(2011-10-02 22:29)

島唄百景
島唄百景(2011-09-29 13:10)

藝術祭
藝術祭 (2011-07-27 07:12)

2011年06月28日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。