QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 感謝 › 故郷 › 想い › 訃報

訃報

おはようございます。

七月にはいって、良い天気かと思えば雨か落ちてくる、やはり梅雨の天気です。

昨日は、宮崎の母から電話で、お世話になったおばさんが94歳でなくなったと訃報がありました。

左がそのおばさん。

名前は笑子と書いて「えみこ」でした。

右は元気に一人暮らしをしてる母です。

小さい時には、よくこのおばさんが住む田舎に遊びに行ったものです。

これくらいの頃です。

鶏小屋にまっさきに行き、生みたて卵を取ってくると、ご飯が用意してあって、生卵かけご飯をいつも食べました。

畑や山や神社などにも、このおばさんが連れて行ってくれました。

おおらかな方で、

農作業は、夏、上半身裸(笑)

ひろしぃ〜 なんでんいっちゃが!
(いいよ、なんでも気にするな)

失敗しても怒らずに、前に進む事を優しく教えてくれた人でした。

94歳、あまり細かいことにこだわらず、名前のとおりいつも笑っている、それでも、言う事はいう、そんな大人物の、ようなおばさんでした。

えみおばさん。感謝!
そして、お疲れ様でした。安らかにお眠り下さい。

同じカテゴリー(感謝)の記事
堪能宮崎
堪能宮崎(2014-04-30 09:57)

シャー!
シャー!(2014-04-24 10:29)

ザークビー物語
ザークビー物語(2014-03-26 14:09)

400
400(2014-03-18 08:12)

未確認飛行物体
未確認飛行物体(2014-03-04 07:59)

広島にて
広島にて(2014-02-12 07:12)

2013年07月02日 05:46
この記事へのコメント
おばさまのご冥福をお祈りいたしますね!

我が家も、父の母は、父が小さいころに亡くなったので

私たちには、おばあちゃんと呼べる人がいなかったなあ

もちろん、母方にはいましたけどね!

若くして亡くなった、おばあちゃん 話をしてみたかったなあ
Posted by MAGI at 2013年07月03日 10:09
MAGIさん

ありがとうございます。


亡くなってしまった人に話してみたかったと思うのは人の気持ちだね。

私も三つで亡くなった母と、一度でいいから会いたいと願ったことが。

幽霊でもなんでもいいから。

でもかなわぬ夢だった(笑)

出たら、出たで、怖いしね(笑)
Posted by たるー at 2013年07月03日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。