QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › あまはいくまはい  › 黒石森城

黒石森城

おはようございます。
久しぶりの雨です。

キンモクセイも満開に。

香りに酔いそうです。

人生なんでもチャレンジだと思います。

走るのは苦手ですが

来週末、久米島マラソンにでてみようと思います。

と、いうのは大きな嘘です。

久米島にいくのは本当なのですが、久米島マラソンがあると知ったのは昨日。

最短の五キロを走ってみようか、なんて思いましたが、申し込みは締切られていました。

本当は歌碑巡り。

「島唄まじめな研究」のほうで取り上げさせて頂いた久米島の民謡「黒石森城節」。

そのメロディーの美しさ、素朴さ、また自然と人間との関わりを素直に歌いあげている点に、民謡の原点を感じました。

工工四もざっと探しても手元にないようなのでCDを聴きつつ採譜しました。



マラソンのおかげでレンタカー探しも苦労しました。

道路規制とか、どうなるんでしょうかね。

にぎやかな久米島なのでしょうか。

前日はもちろん師匠や三線仲間や先輩とお会いします。そちらも楽しみです。

台風だけは遠慮して欲しいものです。

しかし、今朝のニュースをみて、笑顔も吹き飛びました。

またも米兵の暴行事件。

オスプレイにしても、沖縄の怒りは私達の怒りです。

同じカテゴリー(あまはいくまはい )の記事
だれやみ
だれやみ(2014-05-13 11:26)

江戸へ
江戸へ(2014-05-12 07:21)

合唱と三線
合唱と三線(2014-05-09 09:56)

山菜
山菜(2014-05-07 07:17)

すば!
すば!(2014-05-06 07:06)

命のお祭り
命のお祭り(2014-03-31 08:45)

2012年10月17日 07:11
この記事へのコメント
久米島マラソン残念でしたね(笑)


今朝の新聞に大きな記事…
沖縄は無法地帯か…!と思ってしまいますよo(`ω´ )o
Posted by てぃんさぐ at 2012年10月17日 07:50
おはようございます
まじめに五キロなら走れる、いや歩けるかな、と考えましたよ。

ひどい事件です。起こるべくして起こった。予想されている事件を手をこまねいている政治も犯人に加担しているとまで思います。
Posted by たるー at 2012年10月17日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。