チュラハート
私が沖縄にいる間寂しくしていたんだろうなあと思っていました。
子猫のクロちゃん。
耳を何故か倒してじゃれて暴れるその姿はまるでゴリラの赤ちゃんのようにかわゆい。
寂しかったのか、と思いきや沖縄から帰った時は玄関の影にうずくまり、どこのオヤジや?って顔で睨まれました。
それでも「思い出した」のか、知らない人にも慣れる性格なのか、わかりませんが手足に絡まってじゃれてくれます。

ま、いっか。

ヤギバルの高台でみたたった一本の椰子のように私がすこし寂しい気持ちです(笑)

さて、今回沖縄で出会った方も多いのですが、健堅のハーリーを見るきっかけを作ってくださった「チュラハートFMもとぶ」というラジオ局の友寄さん。

この時はもう放送中だったのですがお忙しい中ゆんたくにお付き合いくださいました。
ラジオに出演した、つもりのやらせ写真ですが。
「たるーの島唄まじめな研究」をとおして知り合わせて頂きました。

名護、本部町は昔から漁師町としても栄えカツオやモズクが有名ですが、カツオが美味しく頂けるという「さしみ亭」に。
これが絶品でしたね。

アーサ(アオサ)の天ぷら。
那覇で買ったアーサに比べて香りも歯ごたえも上でした。
と、結局食べ物の話題になにりました。
今週もチュラハートで行きましょう。
子猫のクロちゃん。
耳を何故か倒してじゃれて暴れるその姿はまるでゴリラの赤ちゃんのようにかわゆい。
寂しかったのか、と思いきや沖縄から帰った時は玄関の影にうずくまり、どこのオヤジや?って顔で睨まれました。
それでも「思い出した」のか、知らない人にも慣れる性格なのか、わかりませんが手足に絡まってじゃれてくれます。

ま、いっか。

ヤギバルの高台でみたたった一本の椰子のように私がすこし寂しい気持ちです(笑)

さて、今回沖縄で出会った方も多いのですが、健堅のハーリーを見るきっかけを作ってくださった「チュラハートFMもとぶ」というラジオ局の友寄さん。

この時はもう放送中だったのですがお忙しい中ゆんたくにお付き合いくださいました。
ラジオに出演した、つもりのやらせ写真ですが。
「たるーの島唄まじめな研究」をとおして知り合わせて頂きました。

名護、本部町は昔から漁師町としても栄えカツオやモズクが有名ですが、カツオが美味しく頂けるという「さしみ亭」に。
これが絶品でしたね。

アーサ(アオサ)の天ぷら。
那覇で買ったアーサに比べて香りも歯ごたえも上でした。
と、結局食べ物の話題になにりました。
今週もチュラハートで行きましょう。
2012年06月27日 07:38