QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 ›  › ムラサキツユクサ

ムラサキツユクサ

週末であり、六月の幕開けです。

朝のウォーキングは汗ビッショリ。


道端にさいていたムラサキツユクサ。

綺麗な色と面白いカタチ。

この雄しべは普通青色なんですが、微量の放射線で突然変異を起こしてピンク色にかわるので、昔は原発の近くに植えられたりしましたね。

昨日は大飯原発の再開を巡って動きがありましたが、大震災の教訓はもうどこ吹く風となり、微量の放射線の影響は未知数なのに「経済」や「電力事情」だけが優先されていることに怖さを感じます。

フクシマの事故もまだ全てが国民に明らかにされていないのに、大飯原発から再開だなんて、それこそ「安全」のほうが「机上の空論」になってしまっていないでしょうか。

久しぶりに見たムラサキツユクサからこんなこと考えていました。

今週末も忙しくなりそうです。



同じカテゴリー()の記事
ハナミズキたち
ハナミズキたち(2014-04-22 07:12)

月ぬ美しゃ
月ぬ美しゃ(2014-04-16 10:18)

春を楽しむ
春を楽しむ(2014-04-09 11:10)

春のウォーキング
春のウォーキング(2014-04-08 08:22)

命のお祭り
命のお祭り(2014-03-31 08:45)

桜が!
桜が!(2014-03-29 07:40)

2012年06月01日 09:52
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。