歩いて五分
おはようございます。良い天気で始まった一週間です。
なんくる菜園のバジルが大きくなったので摘芯をしてたくさん収穫しました。

バジルソースを作ってみたくなったのでチャレンジ。

いい色でしょう。
無農薬、無添加のバジルソース。
洗って水気をとったバジルに、微塵切りのニンニク、オリーブオイル、塩コショウ、乾煎りしたピーナッツを加えミキサーで。

朝食に。トマトにもマッチ。

パスタにも。
ジェノベーゼにはチーズも入れるようですね。
バジル、といえばワインが飲みたくなります。

家から歩いて五分のところにできたワインバー500。

週末この店の一周年のお祝いがあったので散歩がてらのぞいてみました。
スパークリングワインの振る舞いで乾杯。このお店、ワインはどれも一杯500円。おつまみもありますが、持ち込みOK。
楽しいのは、持ち込まれたものはおすそ分けするのがお客さんの習慣。
この日もチーズ、もみじ饅頭などが。
今度は持ち込みでもしてみようかな。
ただし人気店なので行列も出来る日も。まあ、歩いて五分なので気楽に寄れますが。
なんくる菜園のバジルが大きくなったので摘芯をしてたくさん収穫しました。

バジルソースを作ってみたくなったのでチャレンジ。

いい色でしょう。
無農薬、無添加のバジルソース。
洗って水気をとったバジルに、微塵切りのニンニク、オリーブオイル、塩コショウ、乾煎りしたピーナッツを加えミキサーで。

朝食に。トマトにもマッチ。

パスタにも。
ジェノベーゼにはチーズも入れるようですね。
バジル、といえばワインが飲みたくなります。

家から歩いて五分のところにできたワインバー500。

週末この店の一周年のお祝いがあったので散歩がてらのぞいてみました。
スパークリングワインの振る舞いで乾杯。このお店、ワインはどれも一杯500円。おつまみもありますが、持ち込みOK。
楽しいのは、持ち込まれたものはおすそ分けするのがお客さんの習慣。
この日もチーズ、もみじ饅頭などが。
今度は持ち込みでもしてみようかな。
ただし人気店なので行列も出来る日も。まあ、歩いて五分なので気楽に寄れますが。
2012年05月28日 07:31