夜桜と日本酒と
桜を愛でるのは日本人に限らず、友人のベトナム人たちも同じで、競って名所にお出かけしたようです。
でも、近所の桜を眺めて日常と違う空気を感じるのもいいですよね。
しかも夜桜。
この美しさに「めまい」を感じるのは「病み上がり」だけのせいではないと思います。




夜桜にはこれが欠かせません。
まだ身体を冷やしたくないので近所の焼き鳥屋さんで一杯。

でも、近所の桜を眺めて日常と違う空気を感じるのもいいですよね。
しかも夜桜。
この美しさに「めまい」を感じるのは「病み上がり」だけのせいではないと思います。




夜桜にはこれが欠かせません。
まだ身体を冷やしたくないので近所の焼き鳥屋さんで一杯。

2012年04月10日 07:19
この記事へのコメント
たるーさん
桜の画像>眩暈(めまい)がする・・・・いい表現です。
本当に綺麗で・・・フワ~~~となります。
しかし、うちな~んちゅはお酒とか宴会好きなのに
何故、花見の宴会だけは流行らないのかなあ・・・・
多分、寒いのが嫌いなのかなって想像だけですが・・・
桜の画像>眩暈(めまい)がする・・・・いい表現です。
本当に綺麗で・・・フワ~~~となります。
しかし、うちな~んちゅはお酒とか宴会好きなのに
何故、花見の宴会だけは流行らないのかなあ・・・・
多分、寒いのが嫌いなのかなって想像だけですが・・・
Posted by MAGI at 2012年04月10日 08:34
MAGIさん
たぶん海辺のビーチパーリーのほうが楽しいからだと思います。
桜ももうすぐしたら葉が増えて、虫さんがいっぱい。
この下ではもう宴会は無理ですよ。
たぶん海辺のビーチパーリーのほうが楽しいからだと思います。
桜ももうすぐしたら葉が増えて、虫さんがいっぱい。
この下ではもう宴会は無理ですよ。
Posted by たる一
at 2012年04月10日 13:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。