ワインバー
週末は近所にできたワインバーへ。
広島駅のすぐ近くには木造3階立ての飲み屋さんがずらっとならぶレトロな飲食街があります。
その一角に、最近できたワインバー、とても人気です。
最初に赤か白かを選ぶと、ソムリエ店長が一本づつ解説。
オイルサーディンやチーズなどもありますが、食べ物は持ち込みも可。
今日はなんと「うまか棒」がプレゼント。

昔は印刷店だったようでほんとレトロな作り。
▼懐かしいガラス。

▼すこしほんわかしたマスターと、お客さんとの語りでワインも進みます。

一杯500円、ワンコインで飲めて気軽なお店が近所にあるのは幸せです。
ほろ酔いでも歩いて帰られます。
今度はここの2階で貸切パーティーなどもできそうです。
広島駅のすぐ近くには木造3階立ての飲み屋さんがずらっとならぶレトロな飲食街があります。
その一角に、最近できたワインバー、とても人気です。
最初に赤か白かを選ぶと、ソムリエ店長が一本づつ解説。
オイルサーディンやチーズなどもありますが、食べ物は持ち込みも可。
今日はなんと「うまか棒」がプレゼント。
昔は印刷店だったようでほんとレトロな作り。
▼懐かしいガラス。
▼すこしほんわかしたマスターと、お客さんとの語りでワインも進みます。
一杯500円、ワンコインで飲めて気軽なお店が近所にあるのは幸せです。
ほろ酔いでも歩いて帰られます。
今度はここの2階で貸切パーティーなどもできそうです。
2011年10月16日 18:57
この記事へのコメント
楽しそうなバァーですね~。
今日は 秋晴れのとても良いお天気でしたね。
文化の日も近い事だし JRで福山美術館の 清水寺展&福山城に、友人四人でに行ってきました。 秘蔵の仏像や歴史上人物の書などに触れてきました。、
又 車中、友人達とのたいもない世間話も出来とても楽しい秋の休日でした。
知名定男さんのCD少しづつ聞いてます。お世話有難うございました。
沖縄民謡 エイサーなどは、同じ日本でも琉球の文化の影響ですかとても魅力を感じます。私の60何年生きた中でとても良い出会いだと大事に思っています。
沖縄大好き アルコール大好きな不良ばばですがよろしくぅ!
今日は 秋晴れのとても良いお天気でしたね。
文化の日も近い事だし JRで福山美術館の 清水寺展&福山城に、友人四人でに行ってきました。 秘蔵の仏像や歴史上人物の書などに触れてきました。、
又 車中、友人達とのたいもない世間話も出来とても楽しい秋の休日でした。
知名定男さんのCD少しづつ聞いてます。お世話有難うございました。
沖縄民謡 エイサーなどは、同じ日本でも琉球の文化の影響ですかとても魅力を感じます。私の60何年生きた中でとても良い出会いだと大事に思っています。
沖縄大好き アルコール大好きな不良ばばですがよろしくぅ!
Posted by ババロア at 2011年10月16日 20:42
ババロアさん
今日は良いお天気で、気持ちのいい日曜日でしたね。
福山まで行かれて、いい休日を過ごされましたね。
CDもゆっくり聴いてくださいね。
決して安いCDではありませんが、勉強になりますよ。
人生の一ページ、いい文化に出会えたこと、それを大切になさってくださると嬉しいです。
今度、ぜひこのワインバー、ご一緒しましょうね。
今日は良いお天気で、気持ちのいい日曜日でしたね。
福山まで行かれて、いい休日を過ごされましたね。
CDもゆっくり聴いてくださいね。
決して安いCDではありませんが、勉強になりますよ。
人生の一ページ、いい文化に出会えたこと、それを大切になさってくださると嬉しいです。
今度、ぜひこのワインバー、ご一緒しましょうね。
Posted by たる一
at 2011年10月16日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。