QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 衝撃映像!

衝撃映像!

3月4日にあった結婚式。
琉風会のエイサーで太鼓をバンミカセて、カリユシのムードを盛り上げる。
衝撃映像!

衝撃映像!
そこになにげなく置いてある甕小。
そして衝撃映像
衝撃映像!
ちゃんとやってますよ、私。左側ね。
衝撃映像!
出演した琉風会の仲間とパチリ。
衝撃映像!
あこがれの京太郎(ちょんだらー)のサキカタミヤー(酒担みやー)でした。
メイクができるのも楽しみのひとつね~(笑)

2006年03月08日 18:37
Posted by たる一
Comments(4)
この記事へのコメント
はいさい!たるーさん

やっぱり、ちょんだら~~は た~~がそ~てぃん
笑えます。(苦笑)

首里のミルクを思いだせずにはいられません
エイサーは沖縄の夏の風物詩ですが最近は
あっちこっち、ちょんだらーを見るのも魅力の
ひとつとなっていますね
Posted by MAGI at 2006年03月09日 07:58
MAGIさんコメントありがとう。
弥勒さんね。
そういえばそうだね。

踊りを動画でみせられないのが残念!
Posted by せきひろし(たるー) at 2006年03月11日 06:32
とてもしあわせなことに 
その場に居ることの出来た
人間のひとりでした・・・・

いやー!ほんとうにすごかったです!
これまでにたくさんの結婚式を見てきましたが
まさかここ広島の結婚式で
みんなでカチャーシーができるとは!?
(でも本場ではあんなもんじゃないですよね?!)

実は会場のスタッフも踊っていました(下手なりに)
上手くてもへたっぴでも、要は楽しければいいですよね!

少なくとも私はとーーーっても楽しかったです。
Posted by ユッキー at 2006年03月14日 00:24
今日も教室おつかれさん!
みなすこしずつ腕があがってきましたよ。
楽しく続けていくことですよ。
まあ、辛いこともあるけど、くさらずにこつこつと。
がんばってくださいね。
Posted by せきひろし(たるー) at 2006年03月14日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。