一握り人の罪
おはようございます。
花冷えですか、少し肌寒い。
昨日のチリの地震。そして津波注意報にも驚かされました。
瀬戸内海は影響が少ないと思われがちですが、先日も強い地震があった大分県沖には伊方原発があります。
近いかもしれないといわれている南海トラフ地震。
もし大きな津波が伊方原発を襲ったら。
瀬戸内海は。。
人々の命や暮らしは。
考えるだけでも、それこそゾッとします。
フクシマの原発事故も「想定外」ではなく、強い揺れだけで電源を喪失しメルトダウンに繋がったと言われています。
原発という技術の「神話」を信じず、今からそれに頼らない私たちの暮らしを考えなくてはならないのだと思います。

ジュリー!
と騒がれた沢田研二さん、今年の3月11日にアルバムを出されました。
私は彼のファンでもなんでもありませんでしたが、
このアルバムを聴いて一挙に「ファン」に(笑)
とくにこの曲。
「一握り人の罪」
もう、騙されるのはごめんです。
そして、今からそんなことがないように暮らしを見つめ直しましょうよ。
一握りに入らないために。
花冷えですか、少し肌寒い。
昨日のチリの地震。そして津波注意報にも驚かされました。
瀬戸内海は影響が少ないと思われがちですが、先日も強い地震があった大分県沖には伊方原発があります。
近いかもしれないといわれている南海トラフ地震。
もし大きな津波が伊方原発を襲ったら。
瀬戸内海は。。
人々の命や暮らしは。
考えるだけでも、それこそゾッとします。
フクシマの原発事故も「想定外」ではなく、強い揺れだけで電源を喪失しメルトダウンに繋がったと言われています。
原発という技術の「神話」を信じず、今からそれに頼らない私たちの暮らしを考えなくてはならないのだと思います。

ジュリー!
と騒がれた沢田研二さん、今年の3月11日にアルバムを出されました。
私は彼のファンでもなんでもありませんでしたが、
このアルバムを聴いて一挙に「ファン」に(笑)
とくにこの曲。
「一握り人の罪」
もう、騙されるのはごめんです。
そして、今からそんなことがないように暮らしを見つめ直しましょうよ。
一握りに入らないために。
2014年04月03日 07:56