QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 想い › あまはいくまはい  › 20分の秋

20分の秋


朝のウォーキングを再開。

やっと涼しくなって楽しめる。

何を楽しむかって?

いろんな景色、出会い。

ザクロがなってる。


イチジクも。誰も食べない様子、もったいないな。


春には天ぷらを楽しむタラの木の花。

そこには、黒い実がなるそうで、少し黒い実がありました。

果実酒にする人も。元々タラの芽なども健胃、強壮効果があるそうです。

こんなのをながめたり、ワンちゃんが待っていてくれたり


ドングリはまだ青い。


こんな小さな秋を拾って、心の中に小さな幸せを仕込んでます。

私の20分のウォーキングでした。

同じカテゴリー(想い)の記事
え!
え!(2014-05-19 07:12)

パンドラの箱
パンドラの箱(2014-05-16 08:45)

あれーぬーやが!
あれーぬーやが!(2014-05-15 07:19)

広島にて
広島にて(2014-05-02 15:56)

友来たる
友来たる(2014-04-14 09:55)

お幸せに!
お幸せに!(2014-04-07 08:39)

2013年09月12日 09:17
この記事へのコメント
こんにちは。伊織の母です。
この小さな白いお花がタラのお花ですか!
こんなに可愛いお花をつけるのですね。

先生、ウォーキングを再開されたのですね。

私は2ヶ月後に行われる検診のため?に階段の昇り降りやストレッチを始めました。
Posted by 伊織伊織 at 2013年09月12日 11:14
秋のウォーキングは、たくさんの収穫があります。

階段の昇り降り、いいですね。

私もいつも駅では二段走り上がり下りをしてます。

汗をかくというのは大切です。

頑張ってください、検診のためでなく健康のために^ ^
Posted by たるー at 2013年09月13日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。