ゴーヤーの日
おはようございます。
三月に種を蒔いた空心菜がやっと芽をだして、ゆっくりと成長してます。

少し寒い時期が続きましたから、野菜たちもまだのんびりと。
今日は5月8日、ゴーヤーの日ですが、先日植えたばかりのゴーヤーは芽もまだ。
せめてゴーヤーを食べる日にはしたいな。
さて、クロはこの数日、面白いことをしてくれます。

近くでゴロンと寝て、また起きて、近づいてきて、腕枕。

昨日もまた、ゴロンと寝てるから頭を手で持ち上げてやっても、スヤスヤと。

よほど眠いのでしょうかね。
春は猫も眠いのか。
そういえば、今年は普通の五月病に加えて、寒い日がつづくなどの気候からくるストレスで病を抱える人が多いようです。
春は環境が変わったりと大変な時期でもあります。
苦いものはストレス発散にも良いようです。
ゴーヤーを食べて元気に五月を乗り越えましょう。

三月に種を蒔いた空心菜がやっと芽をだして、ゆっくりと成長してます。

少し寒い時期が続きましたから、野菜たちもまだのんびりと。
今日は5月8日、ゴーヤーの日ですが、先日植えたばかりのゴーヤーは芽もまだ。
せめてゴーヤーを食べる日にはしたいな。
さて、クロはこの数日、面白いことをしてくれます。

近くでゴロンと寝て、また起きて、近づいてきて、腕枕。

昨日もまた、ゴロンと寝てるから頭を手で持ち上げてやっても、スヤスヤと。

よほど眠いのでしょうかね。
春は猫も眠いのか。
そういえば、今年は普通の五月病に加えて、寒い日がつづくなどの気候からくるストレスで病を抱える人が多いようです。
春は環境が変わったりと大変な時期でもあります。
苦いものはストレス発散にも良いようです。
ゴーヤーを食べて元気に五月を乗り越えましょう。

2013年05月08日 07:23