メンバー紹介(女性陣)
昨日、司会のムキタマゴさんか送付してくれました。

日曜日の太光寺コンサートで集まったお金に、別の募金も含めて41,000円。
小さな力ですが継続すること、福島の厳しい現実を見つめ続けて行く事を心に決めて。
さて、今日はYOU果報バンドで演奏する時にメインで活動してくれる七名のうちから女性陣の紹介をしましょう。

YOU果報バンドの女性陣四名のうちの三名。
カリンちゃん(手前)は、二歳で歌デビュー。
ホテルで「ブルーライトヨコハマ」を歌っていたとか。
芭蕉布では、素晴らしいハモりと声の延びが。
涙そうそうでは、私の歌でハモってくれます。
ハモりはお風呂で研究するとか。
真ん中が石垣島出身の月ちゃん。
中学生の時から八重山民謡を習い、YOU果報バンドでも「月ぬ美しゃ」や「やいま」「パーマ屋ゆんた」なども良い声を響かせてくれます。
曲間のMCでは、面白い話で会場を沸かせてくれます。
お決まりは
「ね、月ちゃん?」とふると、
「聞いてませんでした!」(泣笑)
太鼓はかっちゃん。私の相方です。
太鼓やウインドーチャイム、鈴などの鳴り物に、歌、お囃子など。
太鼓は我流ですが、真剣に練習しています。
たくさんの機材や衣装を車に積んで演奏にでかけます。皆さんの協力もありますが、彼女の労力に負う所は大きいです。

太光寺コンサートでは、初めてグランドピアノが登場して、良い音色を響かせましたが、普段はキーボード担当のゆりかちゃん。
正面のお写真を。

どんな曲でも聴いたら鍵盤で弾けるようです。
YOU果報バンドでは、ひっきりなしにキーが変わる事があり、鍵盤楽器にとっては厳しい条件をもみごとにクリアーしてくれます。
YOU果報バンドは、沖縄民謡、ポップスから歌謡曲、童謡などをやります。
その時に、この女性陣がそれぞれの力を発揮して盛り上げてくれるので私もとても楽しませてもらっています。
皆に感謝です。
(続く)
今日も良い一日を!

日曜日の太光寺コンサートで集まったお金に、別の募金も含めて41,000円。
小さな力ですが継続すること、福島の厳しい現実を見つめ続けて行く事を心に決めて。
さて、今日はYOU果報バンドで演奏する時にメインで活動してくれる七名のうちから女性陣の紹介をしましょう。

YOU果報バンドの女性陣四名のうちの三名。
カリンちゃん(手前)は、二歳で歌デビュー。
ホテルで「ブルーライトヨコハマ」を歌っていたとか。
芭蕉布では、素晴らしいハモりと声の延びが。
涙そうそうでは、私の歌でハモってくれます。
ハモりはお風呂で研究するとか。
真ん中が石垣島出身の月ちゃん。
中学生の時から八重山民謡を習い、YOU果報バンドでも「月ぬ美しゃ」や「やいま」「パーマ屋ゆんた」なども良い声を響かせてくれます。
曲間のMCでは、面白い話で会場を沸かせてくれます。
お決まりは
「ね、月ちゃん?」とふると、
「聞いてませんでした!」(泣笑)
太鼓はかっちゃん。私の相方です。
太鼓やウインドーチャイム、鈴などの鳴り物に、歌、お囃子など。
太鼓は我流ですが、真剣に練習しています。
たくさんの機材や衣装を車に積んで演奏にでかけます。皆さんの協力もありますが、彼女の労力に負う所は大きいです。

太光寺コンサートでは、初めてグランドピアノが登場して、良い音色を響かせましたが、普段はキーボード担当のゆりかちゃん。
正面のお写真を。

どんな曲でも聴いたら鍵盤で弾けるようです。
YOU果報バンドでは、ひっきりなしにキーが変わる事があり、鍵盤楽器にとっては厳しい条件をもみごとにクリアーしてくれます。
YOU果報バンドは、沖縄民謡、ポップスから歌謡曲、童謡などをやります。
その時に、この女性陣がそれぞれの力を発揮して盛り上げてくれるので私もとても楽しませてもらっています。
皆に感謝です。
(続く)
今日も良い一日を!
2013年04月09日 07:21