QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › YOU果報BAND › 想い › うたやびら › あまはいくまはい  › 岩国、錦帯橋の桜

岩国、錦帯橋の桜

おはようございます。
曇りの広島は少し肌寒いです。

なんくる菜園への水やり、スムージーを頂いて出勤してきました。

昨日は岩国へ。


▲桜は、所々で八部咲き、全体で五部というところでしょうか。


▲錦帯橋の姿と桜が絶妙に合います。

錦帯橋は日本三大名橋といわれ、木造アーチ橋としては世界に稀といわれていますが、Wikipediaによると、

美しいアーチ形状は、木だけでなく、鉄(鋼)の有効活用がなされて初めて実現したものである。杭州の西湖にある堤に架かる連なった橋からヒントを得て1673年に創建された。西湖の錦帯橋とは2004年に姉妹橋となっている。現在そのほとりには錦帯橋友好の石碑が建立されている。

(Wikipediaより)
ということで中国の橋からのアイデアで作られている日中友好の証。

その近くの岩国基地ではオスプレイの訓練が行われ日中間の火種ともなっているという皮肉さ。



▲春をたっぷり満喫させてくれる錦川。


▲YOU果報バンドでライブを昨年九月からやらせていただいている錦果楼さんでお昼ご飯。城山御前には、岩国名物の岩国寿司やおうどん、茶碗蒸し、ぬたなどでお腹いっぱい。


▲ライブの後には大人気のケーキも!


YOU果報バンドリハ中。


写真がないので少し前のやつですが、三回で延べ23曲、数えると17曲。お客様のリクエスト(島唄、安里屋ゆんた、芭蕉布)が3曲と、YOU果報バンド史上初の記録となりました。

お食事も出来る喫茶店は、一時立ち見も。いつも拝見するお客様も増え、嬉しい限りです。

来ていただいたお客様、また錦果楼さん、ありがとうございました!

次は「なりやまあやぐを」とリクエストしてくださったお客様や、次回はいつ?というお声も頂きYOU果報バンド張り切りたいと思います。

次は五月の平和公園で行われる水辺のコンサートに向けて頑張りましょうね!

次はもう暑い頃かな?

同じカテゴリー(YOU果報BAND)の記事
錦果楼さん
錦果楼さん(2014-05-05 05:53)

岩国へ
岩国へ(2014-05-04 10:21)

シャー!
シャー!(2014-04-24 10:29)

鞆の浦へ
鞆の浦へ(2014-04-22 12:03)

くノ一あんず
くノ一あんず(2014-04-21 07:52)

2013年03月25日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。