QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 想い › 北と南から

北と南から

おはようございます。


曇り空の広島。そのせいか、さほど冷えてないのが救いの日曜日です。



また、四月に太光寺さんで。

今年もコツコツ継続していきたいと思います。


相馬市の被災孤児の就学支援基金にコンサートの収益金などを送っていますが、相馬市から復興の状況の報告書が送られて来ました。

なににもまして被災地の復興が優先される政治がされないものか、と思います。


さて、沖縄から暖かい風も送られてきましたよ。

素敵なヤチムン、マグカップですね。

夫婦カップ、使わせてもらいまーす。

MAGIさん、ありがと!

同じカテゴリー(想い)の記事
え!
え!(2014-05-19 07:12)

パンドラの箱
パンドラの箱(2014-05-16 08:45)

あれーぬーやが!
あれーぬーやが!(2014-05-15 07:19)

広島にて
広島にて(2014-05-02 15:56)

友来たる
友来たる(2014-04-14 09:55)

お幸せに!
お幸せに!(2014-04-07 08:39)

2013年01月13日 09:19
Posted by たる一
Comments(6)想い
この記事へのコメント
わ〜素敵なカップですね(*^^*)
センスがあります
CoffeeTime が楽しくなりますね
Posted by てぃんさぐ at 2013年01月13日 14:52
てぃんさぐさん

MAGIさんはヤチムン好きですから、さすがに良い物です。

早速コーヒー入れましたが、ヤチムンで飲んだコーヒーは美味い。

これは泡盛はどうなのかも実験しなくてはなりません(笑)
Posted by たるー at 2013年01月13日 16:17
色がすごくいいなあ。
泡盛おいしいのに決まってるよ。
ヤムチンあまり持ってないので、こんど沖繩へ行った時に、いいものを買おうと思いました。
Posted by おきなべおきなべ at 2013年01月13日 19:50
たるーさん

寒い広島へ 

南風の風が届きましたか?・・・・

厳選した、やちむん やいび~~ん

コーヒーカップそしてビアカップでも使えるのかなと

思います。 沖縄の風を感じながら
Posted by MAGI at 2013年01月13日 21:36
おきなべさん

意外ですね。あれだけよく通われてるから。

昨年は、スバまかいを買って、沖縄スバだけじゃなく、ラーメンやベトナム料理すら使ってます。

でも、やっぱり沖縄料理がぴったりです。

旅の思い出と、暖かい風が吹いてきそうで良いですよ。
Posted by たるー at 2013年01月14日 06:56
MAGIさん

良い物をありがとう!

こちらは毎日寒くて、やりきれないけど、これにコーヒーやビール、泡盛を入れて飲むと沖縄を思い出して乗り切れそうかも。

素焼きの味わいもあり、なかなか繊細でワイルドですね。

次回沖縄は、もうあたたかくなってるかな。
Posted by たるー at 2013年01月14日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。