今年の締めくくり
おはようございます。
曇りですが、水やりしてきました。
雨降るかなあ?
昨夜は、来月の22日、西区の太光寺さんで行うコンサートの第一回、打ち合わせでした。
何故、太光寺さんというお寺でYOU果報バンドのコンサートをすることになったか、といいますと、まったく宗教とは無関係。
今までデイサービス楽園さんでのライブや三次ライブを勧めてくれてきたのデイサービス楽園さんの園長さんの発案。
彼の叔父様がお寺なので、顔がこちら関係に広いというだけ。

フライヤーもたくさんできました。

西区のバイパスの近くにあり、交通の便もいいし。

山の上で見晴らしは最高。宮島や瀬戸内海をも一望できます。


建物も立派、250名入る広〜〜〜いお部屋。
今日のお話し合いでは、子どもたちが喜ぶように沖縄のお菓子を用意しよう、とか、景品をつけようとか、クリスマスですからね。
たくさんの子どもたちにもきて欲しいし、被災地の子どもたちにも笑顔を届けたい、これが願い。
ステージの背景や、震災復興支援のお心を集めるため箱をシーサーにしようか、など楽しいご意見満載の会議になりました。

今年のYOU果報バンドはこれが締めくくり。この日の打ち上げが、望年会(私たちは忘れたくないのです^ ^)。
でも、来年春は、ここの広いガーデンで宮島を見ながらお花見野外コンサートの計画や、夏は尾道でコンサートをやるお話もあって、来年も忙しくなりそうです。
でも、一歩が大事。
今日も良い一日にしましょうね。

曇りですが、水やりしてきました。
雨降るかなあ?
昨夜は、来月の22日、西区の太光寺さんで行うコンサートの第一回、打ち合わせでした。
何故、太光寺さんというお寺でYOU果報バンドのコンサートをすることになったか、といいますと、まったく宗教とは無関係。
今までデイサービス楽園さんでのライブや三次ライブを勧めてくれてきたのデイサービス楽園さんの園長さんの発案。
彼の叔父様がお寺なので、顔がこちら関係に広いというだけ。

フライヤーもたくさんできました。

西区のバイパスの近くにあり、交通の便もいいし。

山の上で見晴らしは最高。宮島や瀬戸内海をも一望できます。


建物も立派、250名入る広〜〜〜いお部屋。
今日のお話し合いでは、子どもたちが喜ぶように沖縄のお菓子を用意しよう、とか、景品をつけようとか、クリスマスですからね。
たくさんの子どもたちにもきて欲しいし、被災地の子どもたちにも笑顔を届けたい、これが願い。
ステージの背景や、震災復興支援のお心を集めるため箱をシーサーにしようか、など楽しいご意見満載の会議になりました。

今年のYOU果報バンドはこれが締めくくり。この日の打ち上げが、望年会(私たちは忘れたくないのです^ ^)。
でも、来年春は、ここの広いガーデンで宮島を見ながらお花見野外コンサートの計画や、夏は尾道でコンサートをやるお話もあって、来年も忙しくなりそうです。
でも、一歩が大事。
今日も良い一日にしましょうね。

2012年11月29日 07:11
この記事へのコメント
土曜日なら行けるって思ってよく見たら、1330開演。
仕事が13時までなので、また行けないよ~~~
尾道の夏のコンサートは楽しみ。
でも、それまでにきっときっと行きます。
仕事が13時までなので、また行けないよ~~~
尾道の夏のコンサートは楽しみ。
でも、それまでにきっときっと行きます。
Posted by おきなべ at 2012年11月29日 13:22
おきなべさん
おはようございます。
そうなんですね。いつでもやってますから、またお会いして、その時は沖縄のお話を聞かせて下さいね。
楽しみにしています。
おはようございます。
そうなんですね。いつでもやってますから、またお会いして、その時は沖縄のお話を聞かせて下さいね。
楽しみにしています。
Posted by たる一
at 2012年11月30日 08:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。