QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 想い › 疲れも吹き飛ぶ

疲れも吹き飛ぶ

おはようございます。

昨日は海田公民館の三線講座へ。

いいことがいっぱいありました。

公民館の受付でスズムシに出会えました。

もう都会では聞くことがなくなった音色。

子どものころ、好きで何年が飼っていました。
寝られないくらいの大合唱も懐かしいものです。

晩秋の消えいるようなか細い声に、わびしさと冬を迎える季節の変化を感じたり。


こんな可愛いティッシュケースをたくさん手作りしてきてくれたMさん!

震災復興支援の願いもこめたライブを三次で九月八日に行いますが、そこで少しでもカンパのたしにしてもらいたいとの気持ちが嬉しい!


こんな可愛いいものも。

すぐに女性が購入してました。

これだけ作るのも大変でしょうね。

感謝ですし、学びたい心意気です。



教室のリクエストを頂きました。とても積極的なNさん、嬉しいです!

舞踊曲ありポップスあり多彩。

ありがとうございます。吹き込んで教室でもやりましょうね。

疲れも吹き飛ぶ出来事たくさんでした。

同じカテゴリー(想い)の記事
え!
え!(2014-05-19 07:12)

パンドラの箱
パンドラの箱(2014-05-16 08:45)

あれーぬーやが!
あれーぬーやが!(2014-05-15 07:19)

広島にて
広島にて(2014-05-02 15:56)

友来たる
友来たる(2014-04-14 09:55)

お幸せに!
お幸せに!(2014-04-07 08:39)

2012年08月22日 09:09
Posted by たる一
Comments(0)想い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。