海田の宴
おはようございます。
昨日は海田公民館三線講座の歓迎懇親会。

途中綺麗な空が。
梅雨が開けましたね。

かんぱーいしてよく食べよく飲みました。

歌三線、笛も賑やかに。
最近のマイブームは皆さんの人生体験から衝撃的な話を伺う事。
人生体験豊かな方々からは、もうびっくりするようなお話ばかり。
昨日は馴れ初めの話を伺ったら、初恋の忘れられない人のことやらあんな話こんな話と。
映画をみるより面白いですね。
こんな人生体験もきっと歌三線には活かされていくのでしょうね。

沖縄に邪馬台国があったとする説をご披露いただいたTさんのお話も最高でした。
なるほど、考えてもみなかったですね。

いやいや楽しく美味しくいい宴を皆さんありがとうございました!
感謝!
昨日は海田公民館三線講座の歓迎懇親会。

途中綺麗な空が。
梅雨が開けましたね。

かんぱーいしてよく食べよく飲みました。

歌三線、笛も賑やかに。
最近のマイブームは皆さんの人生体験から衝撃的な話を伺う事。
人生体験豊かな方々からは、もうびっくりするようなお話ばかり。
昨日は馴れ初めの話を伺ったら、初恋の忘れられない人のことやらあんな話こんな話と。
映画をみるより面白いですね。
こんな人生体験もきっと歌三線には活かされていくのでしょうね。

沖縄に邪馬台国があったとする説をご披露いただいたTさんのお話も最高でした。
なるほど、考えてもみなかったですね。

いやいや楽しく美味しくいい宴を皆さんありがとうございました!
感謝!
2012年07月18日 07:20