ひろしま三線クラブコンサート
昨日はよい天気の日曜でした。
朝の雨でなんくる菜園には水入らず。
お昼からは広島三線クラブの17周年コンサートへ。

広島の三線愛好家がかなり集まるコンサートになってきています。
舞踊あり、エイサーあり、もちろん三線の独唱もグループ演奏も。
その中でYOU果報バンドも二曲歌わせていただきました。
「チョンチョンキジムナー」と「月ぬ美しゃ」。
「月ぬ美しゃ」は石垣島出身の月ちゃんの独唱とカリンちゃんとで歌ってくれました。
中学時代から八重山民謡を習ってきたこともありますし、芸能好きなご家族の影響もあるのでしょうか、実に味のある声と節の入れかたです。
今回急遽太鼓を知り合いの(飲み仲間)Iさんにお願いしましたが彼女も一回のリハでドンピシャ合わせてくれました。
いやいや楽しいコンサートでした。
今回もたくさん学ばせていただきました。全部は見れませんでしたが。
今週末もYOU果報バンド、ボランティアにまいります。
笑顔の一週間にしたいものですね。

朝の雨でなんくる菜園には水入らず。
お昼からは広島三線クラブの17周年コンサートへ。

広島の三線愛好家がかなり集まるコンサートになってきています。
舞踊あり、エイサーあり、もちろん三線の独唱もグループ演奏も。
その中でYOU果報バンドも二曲歌わせていただきました。
「チョンチョンキジムナー」と「月ぬ美しゃ」。
「月ぬ美しゃ」は石垣島出身の月ちゃんの独唱とカリンちゃんとで歌ってくれました。
中学時代から八重山民謡を習ってきたこともありますし、芸能好きなご家族の影響もあるのでしょうか、実に味のある声と節の入れかたです。
今回急遽太鼓を知り合いの(飲み仲間)Iさんにお願いしましたが彼女も一回のリハでドンピシャ合わせてくれました。
いやいや楽しいコンサートでした。
今回もたくさん学ばせていただきました。全部は見れませんでしたが。
今週末もYOU果報バンド、ボランティアにまいります。
笑顔の一週間にしたいものですね。

2012年06月04日 08:34