QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 想い › 広島へ

広島へ

宮崎での父の一周忌法要、親戚との会食を昨日終えて一路広島に向かっています。

九州はどこも暑かっ!て感じです。

宮崎ではまだ新燃岳の被害や、昨年の鳥インフルエンザ、牛の口蹄疫問題などで打撃をうけた方々の苦悩は続いてると思いますが、牛舎には牛を見かけたり、トラックで移送されている牛豚をたくさんみかけました。

震災復興を願う看板とともに「がんばれ宮崎」の看板もまだ掲げ続けられています。

できることをし続けていきたいと思います。

さて普段は会えない親戚とは懐かしい昔話に花が咲きました。



大阪にいる兄貴家族とも久しぶりに飲みました。


25歳になった姪っ子。


ノリがさすがですね。

同じカテゴリー(想い)の記事
え!
え!(2014-05-19 07:12)

パンドラの箱
パンドラの箱(2014-05-16 08:45)

あれーぬーやが!
あれーぬーやが!(2014-05-15 07:19)

広島にて
広島にて(2014-05-02 15:56)

友来たる
友来たる(2014-04-14 09:55)

お幸せに!
お幸せに!(2014-04-07 08:39)

2011年07月10日 12:24
Posted by たる一
Comments(2)想い
この記事へのコメント
たるーさん

お父様の一周忌法要無事に終わられて
よかったですねえ

多くの家族・親戚に見守られて、あの世から
微笑んでいることでしょう

兄様>初めて拝見・・・感じが似ているような・・・
似てないような・・・でも、3番目の写真のようなヒョウキンな
ところもお持ちなんですねえ
Posted by MAGI at 2011年07月11日 08:49
沖縄からのウートートー、ニフェーデービル。

父は賑やかなのがすきだったので
喜んでくれているはず。
兄家族もにぎやかに、もりあげてくれました。

兄、似ていますよ~
かれは本の虫。

「活字への愛かな」なんていって本ばかり読んでます。
Posted by たるー at 2011年07月11日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。