QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › メッセージ

メッセージ

中区のYMCAでチェロのコンサートがありました。

夫婦で出かけてきました。
メッセージ
ウ゛ラダン コチさん。
メッセージ
かわいいお顔をされていますが、お年は私より四つ下。

1989年、チェコスロバキア政府の懲役を拒否したため牢獄へ。
その政府も1989年、静かな革命といわれる民主化革命で倒れます。

コチさん、牢獄から一度家に戻ったときにチェロのための曲を作りました。

それも今日演奏しました。
メッセージ
バッハ、ドボルザークなどの演奏をじっくり聴きました。

チェロは四本の弦楽器。三線と同じようにフレットがないため
演奏者の音感を頼りの指使いで。

時々、ウッドベースのような指使いになったり、実におもしろく2時間があっと云う間。

歌はないのですが、演奏はまるで「唄う」ようです。
勉強になりました。

最後は、アンコールにこたえて「羽生の宿」。
ピアノの有吉さんも上等でした。

すこし感動して涙も。

なによりご自信の体験を踏まえて「平和」や「自由」を求めるメッセージが根底にあります。

「音楽の持つハーモニーが世界の平和につながると信じています」

彼のメッセージには、考えさせられました。

なんのために音楽をするのか。

私もじっくり考えたいと。


帰り道。会場のYMCAを出て電停に向かうと・・・
メッセージ

あれ、ここに「ゆんたく」?
メッセージ
おなじみのN原さんのお顔が!

おお。ある意味、この方もメッセージ性の強い方です。
今度飲みにこなくては。

2011年04月18日 23:42
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。