QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 挽物口説

挽物口説

ベトナムに出発する前に、石垣島に住むある方から「挽物口説」の工工四を頼まれました。

挽物口説は、「挽物大工」(ふぃちむんぜーく)つまり、回転させて木を削り、お椀やお盆などの木工品を作る職人を主人公にしたユーモラスな口説です。

登川誠仁さん、知名定男さんら大御所たちが得意とする曲のひとつです。

工工四は島尻口説などとほぼ同じなので問題はありませんが、歌詞は唄者により変えてあります。

さ!気持ちを切り替えて沖縄民謡と向き合いたいと思います。



2011年02月22日 17:34
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。