QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 円の會広島支部10周年記念

円の會広島支部10周年記念

雪がちらつく朝でした。

さぶっ ですね〜

昨日の海田公民館講座はしかし、みなさんなかなか熱かったですよ。

いま3月6日の海田公民館祭にむけて、四曲練習しています。その中で「早弾き」と太鼓、笛との合奏に取り組んでいます。

早弾きは、焦らずゆっくりでよいので、リズム正しく弾き、歌を自然にのせることをめざして「パラダイスうるま島」や「遊び庭」に挑戦。

こうした曲は歌を乗せて、歌が生きていかないと単なる「速さを誇る」だけの演奏になりがちです。
ゆっくり、こつこつやりましょう。 昨日の練習は聞いていて心地好いものがありました。


さて話は変わり、琉球舞踊を習う友人たちが発表会を開くという案内がありましたので紹介しておきます。

玉城流円の會広島支部十周年記念

琉球の宴

日時 3月12日(土)午後2時開演

場所 東区民文化センター
前売り券 3000円
当日券 3500円

主催 玉城流円の會 平良冨士子琉舞道場 広島支部
見事なチラシも出来ました。

是非行きたいものです。

2011年01月26日 10:08
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。