QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
てぃーだブログ › たるーの島唄人生 › 酒盛り

酒盛り

昨日は「やっちーず」の新年会におじゃました。

主に広島沖縄県人会の「やっちーたー」(兄さん達)で作る三線クラブだ。

「今日はビールだけで練習したよ」と、いつもなら泡盛二本くらい平気で空けて練習しているらしいから誇らしげだ。

新年会の場所は、最近市内にオープンしたばかりの「比嘉商店」という沖縄料理店。

酒盛り
(「比嘉商店」HPよりお借りしました。)

一階はカウンター席で、二階が座敷。

やっちーずの面々はさすがに酒豪ぞろい。泡盛の一升瓶が続々と空に。これぞ酒盛り。おとーりで鍛え上げているからか、宮古島出身のメンバーは強い。

唄三線もみなでまわし弾き。

宮古出身のIさん、手作りの上等な三線を弾かせてくれた。これも写真がなくて残念。

「なりやまあやぐ」に「ヒヤミカチ節」、「芋の時代」「肝がなさ節」
唄と酒と美味しい比嘉商店の料理で夜更けまで。

二次会カラオケは演歌が炸裂!皆さん普段は沖縄民謡も上等だが、こちらも上等。

明けて今朝、雪も積もる。

今日の仕事、さすがにつらい…

2011年01月10日 09:32
Posted by たる一
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。